パスワードを忘れた? アカウント作成
21727 story
テクノロジー

青色発光ダイオードで体内時計をリセット 18

ストーリー by mhatta
休ませることを考えたほうがいいのではないか 部門より

capra 曰く、

光を浴びて体内時計を調整することにより、眠気が原因の交通事故を減らそうという研究が本家/.で紹介されています。NewScientistの記事によると、朝日に近い波長の青色発光ダイオードを使って体内時計をリセットし、意識の覚醒レベルを高め、夜間に運転せざるを得ない運送関係や公共交通機関等のドライバーの事故防止に役立てようとのことです。午後の事故発生率も午前に比べると高いため、研究では睡眠不足の人とそうでない人の昼間の意識レベルに対する光の影響も探っているとのこと。将来的には長距離トラックの運転者の休憩所にこの光をセットしたり、運転席に光を取り付けることを考えているそうで、ドライブシミュレータを使って運転を妨げない波長と明るさも研究していくそうです。

運転席だけでなく、普通に机にセットできる眠気対策グッズとして商品化して欲しいです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Tatenon (20311) on 2008年03月24日 8時31分 (#1317852) 日記
    >運転席だけでなく、普通に机にセットできる眠気対策グッズとして商品化して欲しいです。

    今度のWind○wsUpdateで、全てのWind○wsVISTAを対象に新しいスクリーンセーバーが配布される。
    その名も『Micr○s○ft Wakeup』
    PCの操作をせずに一定時間を経過すると、体内時計をリセットする波長の色がフルスクリーンで表示され、
    利用者の居眠りを防ぐ。
    発動までの時間はコントロールパネルから設定できるほか、管理者によってポリシーでも設定することができ、
    またネットワークを使って任意に起動することも可能。

    また、S○NYからLCDの周囲に眠気を覚ます青色発光ダイオードを配置したディスプレーが発売される。
    USB接続することでMicr○s○ftWakeupと連動してLEDが点灯する。価格は未定。

    # 我社ですぐに導入しよう。これでデスマも解決だ。(マテ
    ## 無駄だと思うけどなぁ。本当に眠いときは何やっても眠いって。
    ## 眠くても無理せざるを得ない状況をなんとかすべきだと思うんだけど。
    ### ・・・真に受ける奴はいないと思うが念のために言っておく。『ググらないように。』
    • なるほど (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Pravda (33859) on 2008年03月24日 8時49分 (#1317862) 日記

      PCの操作をせずに一定時間を経過すると、体内時計をリセットする波長の色がフルスクリーンで表示され、
      利用者の居眠りを防ぐ。

      Windowsの「死のブルー・スクリーン」で、使用者の眠気がさめてドキッとするのも、キチンとした生理学的な根拠があったのですね。:-)

      親コメント
      • なるほどの二乗 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Tatenon (20311) on 2008年03月24日 8時59分 (#1317870) 日記
        なるほど。
        こないだ仕事帰りに、国道沿いの朝鮮玉入屋の屋外巨大スクリーンに
        見慣れた青地に白文字の画面がでかでかと表示されていたのは、
        夜間の居眠り運転防止の為だったんですね。

        # しかも交差点の角だったもんだから、信号停車で直視してしまい
        # 不覚にも飲みかけのコーヒー吹いてしまいましたが。
        # まぁ、仕事中に表示されたら、状況によっては別の意味で眠れなくはなりそうですね。
        親コメント
      • by shiba (273) on 2008年03月24日 15時55分 (#1318228) ホームページ
        眠気が覚めるだけならいいが,心臓が弱いと逆に永眠しそうなんですが...
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        まさにこれ [microsoft.com]ですね
        つかこれV3.2とか出てるし。みんな好きだなぁw
        まぁかくいう私もついカッとなって自分のPCに入れて飯に出てたら
        職場でビックリされてたなんて事をしてたりしますが :)
  • by eruchan (2221) on 2008年03月24日 11時24分 (#1317996)
    人間の体は自律神経によって、リラックス状態の副交感神経優位状態と、覚醒・緊張状態の交感神経優位状態がそれぞれ繰り返されていますが、このバランスがおかしくなると、体調が悪くなったり、昼間に眠気に襲われたりします。陽の光(特に午前)を浴びる、夜更かしをしない、決まった時間に眠る、決まった時間に食事をする、ちゃんと運動をする、夜寝る前は PC を使わないなどによって、バランスを整えることができます。

    例えば冬に欝が増えやすいのは日照時間や日照量が減るからだとか。アレルギー性疾患なんかも自律神経の乱れによる影響は大きいです。便秘や下痢の人も自律神経の乱れが原因かもしれません。

    そういえば、強烈なライトを浴びせかけることで朝目覚めやすくするような商品もあったような記憶があります。今回のやつだと、青色 LED によって覚醒をするための陽の光と同じような波長にしてみたという事なんでしょうけど、光量が足り無そうな気がするけどそこらへんはどうなんでしょうか。

    ただ、これが効果があったとしても、これを使いすぎると交感神経過多が続いて体や心が壊れる可能性があります。そうなると病気にもなりやすくなります。

    副交感神経を刺激する波長の光を用意するとセットで体をコントロールできるようになるのかな?でもそのときはセンサーか何かで自律神経のバランスを見ながら調整できるような機構でも無いと、自律神経の触れ幅が大きくなりすぎて、ダメージがでかくなりそうな気もする。
    • by 99 (10428) on 2008年03月24日 13時34分 (#1318125)
      >副交感神経を刺激する波長の光を用意するとセットで体をコントロールできるようになるのかな?

      寝る前に若い肌色の光を鑑賞、いっ、いや浴びてすっきり体をコントロールすると、
      副交感神経の働きが優勢になってぐっすり眠れます
      親コメント
  • by turn-omg (34955) on 2008年03月24日 8時35分 (#1317853) 日記
    夜に車内を照らすとフロントガラスに反射して、外が見づらくなるでしょうから、ヘットライトに青色LEDの光を混ぜて青っぽくすれば、結構いいと思うのですが、道路交通法とか色々有るんでしょうね。

    目が!目がー!
    • by Anonymous Coward
      ヘッドライトで青系の光を使うと霧や雨で拡散して視界が悪くなります。
      このため、見た目重視で必要以上に色温度が高い(青っぽい)バルブや
      HID等に換装してると、悪天候時にかなり前が見えづらくなります。
      逆に黄色系のライトは雨や霧の際の視界確保に良いとされています。
      #ラリーカーが黄色系のライトなのはそのため。

      また、青い光は眩惑傾向が強く、周囲に迷惑なのでやめて欲しいです。
      #ムダに青白いライトは禁止で車検も通らない。
      #安全の為にも、整備不良で厳しく取締りして欲しいんだけど。
  • 欧米人にとって、朝日とは青いものであるらしい。

    • 欧米人にとって、朝日とは青いものであるらしい。

      青い瞳の色の人が多いので、そのように脳が知覚するのかも知れません。(嘘)

      # 個人的には「茶目」をめざしてます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      朝日っていうか朝明けで夜空が白んできたあたりの環境って事なんだろうな。

      つーか、原文に「朝日に近い波長」なんてどこにも書いてなくね?
      「なんでだかわからんけど特定の波長を当てると覚醒する」みたいな事は書いてあるけど。
    • by Anonymous Coward
      >欧米人にとって、朝日とは青いものであるらしい。

      日本人にとって、やっぱアサヒは赤いんじゃないかと思います。
      • by Anonymous Coward
        >日本人にとって、やっぱアサヒは赤いんじゃないかと思います。
        え?黄色じゃないの?
        • by Anonymous Coward
          >え?黄色じゃないの?
          少しはお控え下さい。。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 23時19分 (#1318504)
    近年は青く光るのがおされだとされているのか、様々な機器がこれ見よがしに青く光る様になりましたが
    眠気対策にもなるくらいの威力の光ってのはつまるところ大変目障りな訳ですよ。
    パイロットランプならもっと控えめに光りやがれってんだ。
    我慢ならなかったので部屋にあるそのテの機器は青く光る所を塗るか塞ぐかしています。
  • その色はね、某横縞3文字の会社が、自社のプレゼンテーション用テンプレートの背景色として採用してたけど、2ページ目までには皆すごい勢いで眠って…

    もしかして、「寝なおす」方向にリセット?
    --
    fjの教祖様
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 14時15分 (#1318150)
    このご時世、海外旅行での時差ボケ防止(修正と呼ぶべきか)こそ大口需要だと思うが。
    スポーツ選手なんか洒落にならないはずだがどうなんだろう。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...