パスワードを忘れた? アカウント作成
293751 story
地球

火葬場の熱を温水プールに利用? 94

ストーリー by reo
そんなに毎日焼いてるのか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

英国で火葬場の熱を温水プールの水を温めるのに利用する計画が持ち上がり、物議を醸しているそうだ (The Telegraph の記事本家 /. 記事より) 。

コスト削減のため火葬場の熱を利用して公営プールを温めようとする英レディッチ市に対し、一部住民からは「気味が悪い」と嫌悪する声が挙がっているとのこと。また、このヒーティングシステムが却って利用者を遠ざけるのではないかとも懸念されているという。

「エコ」であれば何でも良いという訳では無いというのは、なかなか面白いことであると思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 逆転の発想 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Kachi (6876) on 2011年01月28日 10時32分 (#1894605)
    温水プールの熱を集めて、火葬すればいいんだよ (そんなことできるのか?)
    • by kemomimi (40459) on 2011年01月28日 11時01分 (#1894635) 日記

      一方、台湾ではエアコンを動かす電力に [afpbb.com]。
      (台湾だから冷房用途でしょう)

      #2009年の記事だが、後日稼動開始したのかしら

      親コメント
    • Re:逆転の発想 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年01月28日 10時44分 (#1894616)
      できたら第二種永久機関が作れるよ。
      親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2011年01月28日 12時58分 (#1894738)

        できるよ. 局所が高温になっても, 系全体のエントロピーが増大すればいいだけの話だから.

        具体的には, 温水プールと外気の温度差を利用して発電して(この段階の熱効率が非常に悪いのが実現できない理由), 電気炉を動かせばいいだけです. けど, 温水プールと外気の温度差程度をちまちま集めても, 人ひとりを火葬するのに何年かかるか.

        親コメント
        • by TarZ (28055) on 2011年01月28日 14時23分 (#1894805) 日記

          いや、できるでしょうけど、ここで「(理論的には可能だけど)実現できない」理由は、効率の「悪さ」じゃなくて効率の「悪化」ですよね?

          「温水プールと外気の温度差を利用して発電」することで温水プールの温度が下がってしまいますから、それは温めなおさないといけません。で、温めなおすための熱源(温水プールよりも高い温度)があるなら、直接その熱源から(または、その熱源と外気との温度差から)焼却炉のための熱を得たほうがよいわけで。

          親コメント
    • by nobanner (41086) on 2011年01月28日 10時57分 (#1894629) 日記

      温水プールのボイラーでついでに火葬すればいいんだと思います。

      #人体を焼くエネルギーなんてほとんど逃げてしまうだろうからそのほうが正確な表現だと思う

      親コメント
  • 作るよりましだと思います。
  • そもそもとして (スコア:2, すばらしい洞察)

    by ksiroi (24990) on 2011年01月28日 10時41分 (#1894610) 日記

    火葬場に隣接した温水プールってどうなんだろー、って思った。

    気味が悪い、っていうより普通に交通の便が悪そうな気が。
    あちらさんはどんな感じなのかわからないけど、日本の場合はだいたい車がないと行けないところにしかないよね。

    // 俺、この戦争が終わったら温水プールに行くんだ・・・・(:>^

    • by Yohsa (2572) on 2011年01月28日 10時50分 (#1894622) 日記
      日本の自治体がやってるごみ焼却場併設の温水プールも大概「舐めんな殺すぞ」って言いたくなる様な僻地に在るんでいーんじゃないでしょうか?

      #一方豊橋は処理場は単独、温水プールは意味無く僻地、駅近くのでかい空き地には「こども未来館」とか言うクソの役にも立たぬ施設をそれぞれ作りやがった。
      #なんと言う税金の無駄遣い。出来る事なら責任者をSATSUGAIしてやりてえ。
      親コメント
      • by NOBAX (21937) on 2011年01月28日 11時35分 (#1894662)
        住民が、ごみ焼却場を、大概「舐めんな殺すぞ」って言いたくなる様な僻地に作れっていうからなのですが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年01月28日 12時05分 (#1894690)

          最近の高性能な処理施設は、そこらの工場や農地・畜産場よりよっぽど排出物はクリーンなんですよね。
          で、そこら辺を説明すると「数十年たった後が心配だから」と言う。そこも説明しても、将来のことなんて確実とは言えないだろうと言う。
          漠然とした不安感は分からなくもないですが、妥協点が見いだせずに感情が先に来ている人が多い。
          私の地域でも、最終処理施設予定地での住民反対がひどい。断固反対とか景観破壊とかのノボリが林立してます。
          よっぽど景観破壊だし、余所からの旅行者も敬遠してしまうでしょうね・・・
          私も反対派ですが、どうせ作るなら駅近くや幹線沿いなどで併設施設を作るときに利益や住民サービスに還元しやすい場所に作るべきだという立場で反対してます。
          反対派の「そんなものはもっと山の中につくるべきだ」という言葉で辟易して、そっちの反対派とは一線を置くようになりました。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年01月28日 12時05分 (#1894689)

        子供がいる家にとっては,こども未来館は非常に有難い施設ですよ.
        私の場合,月1回〜2回くらいは使っているかな.少なくとも土日は,近隣自治体から来ている人も含めて,かなり利用されている印象です.

        まあ,確かに体育館も温水プールもすごい使いにくいところにあるので,自家用車以外の交通手段をもうちっと考えろよ,という意見には同意しますが.

        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2011年01月28日 13時29分 (#1894765)

        日本の自治体がやってるごみ焼却場併設の温水プールも大概「舐めんな殺すぞ」って言いたくなる様な僻地に在るんでいーんじゃないでしょうか?

        最寄りのごみ焼却場併設の温水プール [yspc.or.jp]は40年前から住宅街のど真ん中なので, 逆にそういう僻地の方が多いというのが不思議な気がします.

        親コメント
  • by Yohsa (2572) on 2011年01月28日 10時41分 (#1894611) 日記
    火葬された際に御遺体から揮発した成分は火葬上の煙突から周囲の大気に拡散していってて、火葬場周囲の人間はその距離に応じた濃度の御遺体から出てきたガスを吸ってる訳で…。単に気分の問題だよね。

    今までは無駄に廃棄されてた熱を再利用するんだから、手を合わせて眼の一つも瞑るなりして心中で「ありがたく使わせていただきます。」とか念じておけば功徳になるような。ってのは心情的仏教徒の考えか。
  • by ncube2 (2864) on 2011年01月28日 11時48分 (#1894671)
    友引の日は休業?
  • by Anonymous Coward on 2011年01月28日 10時42分 (#1894612)
    マインドコントロールじゃぁないけれど、モノは言いようだよね。
    「このプールは、人の優しさと真心によって暖められています」とか言い出せばきっとまた違うイメージが・・・・・
  • ゴミ処理施設(可燃)の隣に火葬場(人、動物兼用)がありますが
    まさかねぇ(その火力でやってないと思うけど・・・)

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
  • by ichino (26694) on 2011年01月28日 11時49分 (#1894672)

    10年くらい前に、札幌市に新しい火葬場をつくるときの要求水準書に、火葬炉からの廃熱の再利用について言及されてたけど、結局どうなったんだろう。
    ちょっと物議を醸してた気がしましたが
    http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/pfi/index.html [sapporo.jp]

    • どのへんにあるのか探したところ、2002/7/23の資料にある要求水準書の

      (3) 設備計画
      火葬炉等の廃熱の再利用は事業者の判断による。
      コジェネレーションシステムや自然 エネルギー利用等により,余剰エネルギーが生じても全て斎場で利用するものとする。

      て表現のようですね。

      その後2002/8/27の「要求水準書に対する質問・回答」の回答中にある

      Q.「火葬炉等の廃熱の再利用は事業者の判断による」とあるが、火葬炉の廃熱を再利用した場合、遺族心理や倫理上の問題が生じるなどの理由から、落札者選定基準からして減点対象となりますか?
      A.遺族心理や倫理上の問題を理由に減点することは想定していませんが、排熱利用システムを採用することによって、窒素酸化物等の公害防止基準が守れないことが懸念されるなど、環境保全対策上の問題が生じると判断される場合は減点対象になります。

      NOxへの言及から察するに、ここで想定している廃熱の再利用ってレキュペレータ [eccj.or.jp]やリジェネレイティブバーナー [wikipedia.org]みたいな、排ガスの熱を利用した給気予熱システムじゃないですかねぇ。(こうしたシステムは火炎温度が高くなることによってNOxが増えてしまう場合があります。)

      あんまり、熱を外部に取り出して利用するイメージは無いんだと思います。上のように回答してますけど、「我が社は、火葬炉廃熱を食品加工に使うシステムを提案します!」って言ったらさすがに減点するんじゃないでしょうか。(´д`;)

      親コメント
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...