パスワードを忘れた? アカウント作成
11526710 story
宇宙

ロシア、衛星軌道上のスペースデブリ掃除用宇宙船を開発へ? 41

ストーリー by hylom
スペースデブリ駆除業者が登場するのも時間の問題か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

深刻になってきているスペースデブリ問題に対応するため、ロシアが衛星軌道掃除用宇宙船の開発を検討しているそうだ(レコードチャイナレスポンス)。

低軌道上のスペースデブリのうち40%は中国由来のもので、米国27.5%、ロシア25.5%と続く。ロシアの計画によると、この掃除用宇宙船は一度打ち上げれば10年間にわたり活動が可能。回収したデブリは最終的に衛星の墓場と呼ばれる太平洋クリスマス島付近の海に落とすか、墓場軌道と呼ばれるより高い軌道に送り込むか、2つのプランが検討されているといい、6カ月間で宇宙ごみとなった衛星やロケットなど10基を廃棄する性能を持つという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • お宝回収 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by hinatan (24342) on 2014年08月27日 16時48分 (#2664939) 日記
    軍事衛星を中心に、知的財産を回収するんですね。

    各国は「ゴミではなく資源です。勝手な持ち去りは窃盗になります」と貼り紙を貼っておかないと。
    • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 22時08分 (#2665121)

      ラグランジュ・ポイントに集めて捨てておけば、回収業者が拾って廻れるでしょうね。
      月と地球の間のL1はステーション建設候補位置なので、L4とL5がゴミ捨て場に最適ではないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあ、もっと手軽に宇宙に出れるようになれば、ゴミ捨て場のゴミを使って中古の衛星をデッチ上げるジャンク屋なんかが月辺りで営業して居たりして。

        良く分かって無いバイトが
        「上物が有りました!」
        と原子力電池の軍事衛星拾って来て、オヤジに
        「バカヤロウ!そんな汚染されているのが使えるか!!」
        ってドヤされるのまで目に浮かんだ。

        挙句、そのオヤジは客に内緒でその部品を使っちゃったり、後でトラブッて「おかしいなあ」とか誤魔化したり。

  • by iwakuralain (33086) on 2014年08月27日 17時03分 (#2664947)

    動いてる邪魔な衛星も掃除しちゃうってわけですね

    • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 22時51分 (#2665144)

      正式な計画で上がった衛星は、
      各国で監視されてるのですよ。

      だから本気でブラックな運用をする予定なら、
      別の衛星として打ち上げたあと行方不明になったどこに行ったかわからない、といった事件になるでしょう。
      わざわざ「お掃除衛星」として発表したのは、ホワイトに商売に使う予定だからです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        1つの打ち上げロケットにいくつの衛星が載ってるかなんて他国にはわからないもんさ

        • by 90 (35300) on 2014年08月28日 21時07分 (#2665797) 日記

          アメリカとかロシアなんかは領空侵犯機なんかを監視する固定配備レーダーを持ってますよね。1000kmとか5000kmみたいな距離で戦闘機がわかるとか小さなミサイルがわかるなんて自慢をするわけです。ならず者が入ってきたらそれを追跡してミサイルを誘導してやるってわけですね。

          では人工衛星とはどういうもんかというと、軍事的脅威になるものは2000km以下の高度、だいたいは300kmとか500kmとかで、電波を反射する金ぴかの断熱材をつけて、8km/s以下で飛んでいるわけです。航空機は10kmとか30kmくらい、速度は1km/s以下ですからそれよりは高く速いですが、地球だって丸いしたぶん似たようなものです。

          結局、巡航ミサイルやステルス機を監視しようとすると、それをちょっと上に向ければ人工衛星も見えるわけです。ステルス機だって飛び方が分かってればある程度見えるし落とせるというのはF-117の撃墜事件でよく知られたことです。結果として、誰も衛星を隠すことはできないというのが現在の常識で、従って秘密衛星だろうがなんだろうが結果として軌道はわかってしまうし公開されてしまうのが現状です。

          # 人工衛星がステルス機のようにこっそり飛行したり、一度観測された軌道と違うところを飛んだり、飛行機のように自由にコースを
          # 変えることはできないかという工夫は宇宙開発競争の頃にいくつか試みられています。あまりうまくいかなかったみたい。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや追跡してるだろ。一辺10cm以下だったらわからんかもだけど。
          衛星どころか軌道を回るすべての浮遊物追跡してるんだから、解らんてのはない。

  • 一方ロシアは (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時23分 (#2664959)

    あれ?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 16時16分 (#2664929)

    これ自身が新たなデブリになるんですね

    エンドレス

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 16時27分 (#2664934)

    いざとなったら敵国の衛星を破壊するのかな?

    • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時26分 (#2664961)

      アンノウンなものはデブリなのか秘密で運用されている衛星なのか分別ができませんよね
      やっぱ片っ端からゴミ扱いなんでしょうか

      #そのうちゴミ分別が厳しくなるかも

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 18時04分 (#2664981)

        機能はアンノウンでも軌道は登録されるので、登録がないヤツはルール違反。回収しちゃってよろしい。
        ロシアだって旧ソ連時代から名前からなんだか推測できない衛星[数字]号みたいなのをいくつも打ち上げてますよ。本当は軌道も伏せたいだろうに。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゴミの分別というと

        燃えるごみは大気圏に突入
        燃えないごみは深宇宙へ
        資源ごみはリサイクル

        かな?

    • by Anonymous Coward

      他の場所はともかく、静止軌道はマジでジャマだから、直接国益になるんじゃないかな。衛星ビジネスのトップなんだし。

      「掃除した場所にすかさず打ち上げるプラン」があれば、それに飛びつく顧客は多いだろう。ライバルは「静止衛星のゴミ」を片付ける技術を手に入れるまでは、その場所に打ち上げられないんだし。これがエスカレートすると花見の席取りみたいにわざとぶちまけるかもしれないけれど。

      • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時14分 (#2664956)

        静止軌道はまだ密度低いので緊急度低いです。
        http://www.ard.jaxa.jp/research/mitou/mit-debris.html [ard.jaxa.jp]
        上記ページにある通り、低軌道が再優先です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 22時44分 (#2665141)

          記事がごっちゃになってますね。
          ・低軌道のゴミは4割が中国製
          ・ロシアが静止軌道の掃除をするスカベンジャー衛生を開発中
          別のニュースですこれ。レコードチャイナが混ぜちゃった。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 静止軌道はまだ密度低いので緊急度低いです。

          とはいえ、元記事に書かれているように今回の計画は静止軌道上のデブリを除去することが目的です。

          > 2014年8月22日、ロシア日刊紙イズベスチヤは、ロシアが2025年までに高度約3万6000kmの静止軌道から運用を停止した衛星やロケットの残骸を除去する”スカベンジャー”衛星を計画していると報じた。

        • by Anonymous Coward

          低軌道のデブリならいずれ時間が解決してくれる・・・なんて悠長なことは言ってられないんだろうなぁ。

          • by Anonymous Coward

            時間が解決してくれると思うけど、減る分より、増える(打ち上げられる)分の方が多いのかも。
            ちかごろ、いままで見なかった国も衛生あげだした気がする。

        • by Anonymous Coward

          話全然関係ないんだけど、そのリンク先のビデオを見ると、静止軌道に交差する形で
          北半球と南半球を行ったりきたりする軌道で周っている衛星って結構多いのな(最初静止衛星軌道ってねじれたリボン状なのかと思った)。

          どういう目的でそういう軌道が使われるんだろう。
          あるいはそれらは静止軌道上からそれたデブリということなのかな?

          • by Anonymous Coward

            こういうのとか?

            JAXA TOP > みちびき特設サイト > 準天頂軌道とは:
            http://www.jaxa.jp/countdown/f18/overview/orbit_j.html [www.jaxa.jp]

            • by Anonymous Coward

              Thanks。
              なるほど、赤道から離れた高緯度にある国を、こういう軌道をめぐる複数の衛星を使って常にカバーするということか。

              • by Anonymous Coward

                観測衛星とかで1日1回観測できればいい、常時上空にいる必要のない場合もありますしね。それなら複数でなくてもこの軌道を取る意味はあります。

      • by Anonymous Coward

        静止軌道に乗っているデブリなら、皆同じ速度で周ってるんだからそう危なくないんじゃないの?

        • by Anonymous Coward on 2014年08月28日 3時28分 (#2665237)

          静止衛星の軌道は完全な円軌道だけど、
          静止軌道の「近く」を飛んでるデブリは同じ軌道とは限らないのですよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それだと、新しく打ち上げるたびに曲芸駐車しなきゃいけないんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          楕円軌道を取ってるデブリが衝突する可能性なんかはあるんじゃないかな?
          静止軌道上でデブリ化した飛翔体の場合、未来の衝突が予測されても対処する人がいない可能性もあるよね。
          衝突後に破片の玉突き事故なんかが起きたらシャレにならないし、邪魔なものは早めに片づけておくってのは大事かも。

      • by Anonymous Coward

        顧客に対して軌道の確保業に手を出す前段階では?
        そろそろ詰まって来たのに、現状では(厳密には違うが)新規開拓前提のみで考えなきゃいけないから。

        今のうちに対処に動かないと、砕氷船みたいな打ち上げになっちゃったりして。

    • by Anonymous Coward

      で、日本の気象衛星に誤爆したらしたで

      日本「おい!俺様の気象衛星に何してくれちゃってんだよこの露助め」
      ロシア「え!? ひまわり? ……枯れただけじゃね? もう夏過ぎちゃったし」

      で済ます未来まで幻視した

      • by Anonymous Coward

        プチ自慢。最初のひまわりはワシの伯父さんが打ち上げました。

        #人力では無いですよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 16時58分 (#2664944)

    不要になった衛星は、壊して地球に落下させるのではなく、地球から離れていくような軌道に変えて処理はできないもんなんでしょうか?
    いつかはどっかの星にぶつかるかして終わると思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月28日 12時20分 (#2665429)

    とりあえず名前はTOYBOX号で

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...