パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フローレス島で発見された小さな人のような生物はホモ・サピエンスではなかった」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年02月17日 14時24分 (#2966070)

    ホモ・サピエンスとは別種っていう説の方も、もともと有力で、それが確認されたって論文じゃないの?
    ネアンデルタール人だって、ホモ・サピエンスとは別種という扱いのことが多いけど(亜種説もあるけど)、
    それでもホモ・サピエンスと交雑できてて、さらに子孫も残せたっていう説の方が今は有力だし、
    別種って聞いても、やっぱりねって話じゃないのかな?

    それより、このスレッドの「小さな人のような生物」というタイトルの方が気になる。
    このタイトルだと、ホモ・サピエンス以外は人じゃないという意味になるけど、
    ヒト属に属する種一般を指して、ヒトって呼ぶ方が、こういう方面での議論じゃ普通だと思ってた。
    afpbbの記事では、「小さな人のような生物」なんて表現はしてないし、
    この表現はどこから出てきたの?

    • > afpbbの記事では、「小さな人のような生物」なんて表現はしてないし、
      > この表現はどこから出てきたの?

      リンク先の「ホビット」からじゃない。
      海外にニュースでも"Hobbit"と表現しているみたいだし。

      でも、「アレゲ」なスラドなんだから、そのままホビットって書いて通じると思うんだが、わざわざ「小さな人のような生物」って書くことはないね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハーフリング、グラスランナー、ケンダー、ホートルット、クラッズ
        なんかでも。

      • by Anonymous Coward

        ホビットは権利上の問題が……

        • by Anonymous Coward

          ホビット(R)
          部門名: ホビットはザ サウル ザエンツ カンパニーの商標です

    • by maia (16220) on 2016年02月17日 18時24分 (#2966234) 日記

      ホモ・フローレシエンシスはホモ・エレクトスの末裔の島嶼化と思っていましたが、もっとルーツは古いかもしれないか。
      ネアンデルタールは、ホモ・サピエンス系とは別系統でしょうね。血が混じっちゃったそうですがW 混じったといえば、デニソワ人も。
      まだまだ新しい事が分かる時代ですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AFPの記事では「ヒト族」と言ってるし、愛称が「ホビット」

      小さな人のような生物って表現はないね。
      聞いたような表現だと思ったら、オカルトネタでグレイ系の亜人種を呼ぶ言い方ではないか。
      ちょっと適切とは言いがたい。

      • by Anonymous Coward

        「ホビットは、その小さい身体であるため小さい人(Halfling、シンダール語で、単数形はペリアン perian、複数形はペリアンナス periannath)とも呼ばれる。」
        https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88 [wikipedia.org]

        つまり、小さな人(ホビット)のような生物、ってことね

    • by Anonymous Coward

      ヒト属 [wikipedia.org]
      >ヒト属あるいはホモ属 (Homo) は、哺乳類霊長目(サル目)ヒト科の属のひとつ。

      なるほど、ホモが人なんですね。

    • by Anonymous Coward
      つまり、人種差別は良くないと.....(違
    • by Anonymous Coward

      自分の感覚だと「人=ホモサピエンス」だからヒト科の他の生き物や
      今回のようにどの分類か不明な時は「小さな人のような生き物」で
      違和感ない。

    • by Anonymous Coward

      >このタイトルだと、ホモ・サピエンス以外は人じゃないという意味になるけど、
      人は「人のようではない」んですかね?

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...