パスワードを忘れた? アカウント作成
39199 story
宇宙

プラズマ推進ロケットVASIMR、第一ステージ出力テストに成功 16

ストーリー by nabeshin
火星まで3か月でいける日も近い 部門より

capra 曰く、

NASAによって考案され、現在Ad Astraによって開発が行われているプラズマを用いた電気推進ロケットVASIMR(比推力可変型磁気プラズマロケット)の第一ステージ出力テストが成功した(Space Fellowship本家記事)。VASIMRエンジンは現在の化学燃料ロケットよりも大きな比推力と推力を実現できる電気推進ロケットであり、その仕組みについては東北大学のサイエンスカフェなどが分かりやすい。

テストはAd Astraの米ヒューストンの研究所で行われ、ヘリコン波を用いたプラズマ生成で30kWのフル出力に成功した。生成されたプラズマは第二ステージのイオンサイクロン共鳴によって加熱され、熱エネルギーを運動エネルギーに変換して得る出力170kWと合わせて200kWの出力を計画している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chocopa (14067) on 2008年10月31日 13時20分 (#1447920)
    小惑星イトカワから帰還中の探査機「はやぶさ」に、イオンエンジンが使われていますね。

    推力は小さいですが比推力が非常に大きく、探査機に内臓している燃料だけで打ち上げロケット1段分の軌道変更能力があります。

    どういうことかと言うと、無重力で静止した状態から燃料を使い切った所での終端速度が探査機である「はやぶさ」と打ち上げロケット1段分とが同じくらいなのです。
    「はやぶさ」には、見かけ上は目だったプロペラントタンクは見当たりません。

    ただ、推力が数グラムととても小さいので、巡航エンジンとも言える位に時間をかけて加速して行きます。

    排気の運動エネルギーは電気で作るので太陽電池のエネルギーで飛ぶ帆船のようでもあります。

    アバウトな表現で、実用エンジンで最強の惑星間・巡航エンジンです。

    今回のタレコミのエンジンは、推力と比推力のバランスを変えれるようですね。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月31日 14時27分 (#1447951)
    > VASIMRエンジンは現在の化学燃料ロケットよりも大きな比推力と推力を実現できる電気推進ロケットであり

    いや、さすがに推力 (推力密度) は化学ロケットより小さいですよ。

    VASIMRについては英語版Wikipedia [wikipedia.org]あたりを参考にしてもらえばいいと思いますが、高推力・低比推力の化学ロケットと、低推力・高比推力のイオンロケットの中間的な性質を持ち、比較的大推力が得られるので、NASAの有人火星探査計画用のエンジンとして有望視されています。
  • by the.ACount (31144) on 2008年10月31日 15時59分 (#1447989)
    サイクロトロン共鳴なら知ってるけどサイクロン共鳴て何?と思ってググったら Cyclotron Resonance なんて出てきたぞー。 トロ抜き言葉かよ。
    こんないいかげんな言葉が至る所で使われてることにオドロキ!

    チョイト説明すると、サイクロトロン運動とは磁力線の周りを荷電粒子が回転する運動で、回転周波数は磁場強度に比例し粒子質量に反比例するので、イオンと電子からなるプラズマでは電子のサイクロトロン周波数の方がイオン周波数より数千倍大きく、電子は磁場方向に対して右回りに回転する。
    ヘリコン波とはイオンと電子のサイクロトロン周波数の中間の周波数で、電子と同じ回転方向の円偏波。
    イオン運動はヘリコン波の周波数に追随できないので、電子加熱になる。
    その後、イオンのサイクロトロン周波数で共鳴させればイオン加熱ができる。
    --
    the.ACount
  • オフトピ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年10月31日 12時55分 (#1447901)
    >テストはAd Astraの米ヒューストンの研究所で行われ、
    >ヘリコン波を用いたプラズマ生成で30kWのフル出力に成功した。
    >生成されたプラズマは第二ステージのイオンサイクロン共鳴によって加熱され、 >熱エネルギーを運動エネルギーに変換して得る出力170kWと合わせて200kWの出力を計画している。

    内容に疑いは何も無いのだろうけど、知識無くこういう説明聞くと、SF(あるいはもどき)漫画の説明的な博士の台詞を読んでいるような気分に。
    • SF(あるいはもどき)漫画の説明的な博士の台詞

      200キロワット! ヒャー!! なんてことだ、200キロワットだって!? マーティ、そんな推力はプラズマロケットででもなければ出せないぞ!
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なに言ってんですか、博士。たかだかコンビニの電子レンジ150個分ですよ。
        • by Anonymous Coward on 2008年10月31日 21時53分 (#1448129)
          おいおい、「たかだか」って。
          業務用でなくても普通の電子レンジ一台でもボロアパートのブレーカーを落とすには充分ですよ。
          町の愉快な発明家基準なら業務用電子レンジ1台でも想像を絶する大出力。
          米軍の新兵器だといいだしかねない。
          実際、電子レンジが普及し始めたころ、「米軍の秘密兵器だ!」と騒いで、本気で漏れた電波で焼き殺されると心配してた爺さんいたし。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            でも、あたくしの車でも原動機の最大出力は207kWありますわよ。
  • by isi (4853) on 2008年10月31日 15時04分 (#1447965) 日記
    エンジンを中心とした巨大なミステリーサークルが…
  • by Anonymous Coward on 2008年10月31日 22時04分 (#1448132)
    イイ社名ですね。
    astraはラテン語で「天」「星座」
    Adは「へ向けて」
    「星へ向かって」という意味になります。

    ヴェルギリウスの「農耕詩」に出てきた語句です。

    アメリカのカンザス州のモットーは「Ad astra per aspera」(苦難を越えて星へ)
    てっきりカンザスかと思ったらテキサスの会社だった。

    • by Anonymous Coward
      神舟だって労働1号だって名前としては十分良い名前なんだけどね。
      たんに日本人にもピンとくるから/.Jではいちいち「興味深く」ならない(べつの点にすぐ興味が移ろう)だけで。

      #自国が手の付けられない状況になった国のひとほど他国をクサす。自戒しようぜ。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...