パスワードを忘れた? アカウント作成
947110 story
JAXA

はやぶさ2、再び計画中止の危機? 243

ストーリー by headless
予算削減 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

繰り返される計画中止の危機の末、2011年度にやっと本格的に予算化された「はやぶさ2」だが、毎日新聞の報道によると、再び予算削減による計画中止の危機に追い込まれているという。

東日本大震災の復興経費を捻出するために宇宙関係予算の減額が叫ばれており、さらに残った宇宙予算も実用衛星の準天頂衛星や国際ミッションであるISS関連に重点的に配分される見通しで、はやぶさ2やだいち2といった重要度が低い計画の予算は減らす判断に傾いているという。予算が削減された場合、2014年~2015年の小惑星1999JU3に向けた打ち上げタイミングに間に合わなくなることから計画は数年延期せざるえず、NASAのOSIRIS RExに先を越される可能性が高い。

本件について科学ジャーナリストの松浦晋也氏は、はやぶさ2が到達可能な手近なC型小惑星は1999JU3のみであり、2020年の打ち上げタイミングは観測に適さないことから、予算が削減されれば計画は実質中止になるだろうとツイートしている(松浦氏のツイート1ツイート2)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • はやぶさ2よりも、東日本の復興に金が必要という理屈はまだ分かる。
    でも、準天頂衛星のほうが優先度が高いのは何故だ?

    測位衛星を打ち上げて商用に使うというのなら、GPSに加えてロシアのGLONASSが既に北半球で利用可能。
    いまさら日本が準天頂衛星を打ち上げても、日本企業以外に使うところはいないだろう。日本企業ですら、輸出商品ではGPS+GLONASSを採用するだろうし、国内向け商品でもコスト増を嫌って使わないかもしれない。
    利用者がほぼ皆無で、財政負担になる準天頂衛星に、なんの価値があるのやら。それよりは、はやぶさ2に予算を回して欲しい。こちら科学的な価値がある。

    煽りでなくホントに分からないので、誰か教えて。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 22時19分 (#2060917)

      うーん,みちびき自体は進めた方がいいと思うのですよ。一機すでに打ち上げちゃったので。
      数十センチのオーダーの測位が手のひらにのるのは,応用を考えるとかなり大きいと思います。
      (今でもディファレンシャルGPSとかで不可能じゃないけど,「追加コストなしで」の意味は大きい)
      産業利用を考えると,どんなアプリケーションが出てくるかやってみないとわかりません。
      きっと想像もつかない応用が生まれると思います。まあ言えば,日本の「インフラ」になります。
      だからオーストラリアでも韓国でも金を出させるのところは何でもいいので(ODAでもいい),
      あるいはコストダウンの研究をして4機体制にはした方がいいとは思います。
      (衛星の更新がずっと必要なのは事実。)

      でも,それとはやぶさ2とは別です。

      なんでデザート(はやぶさ)と料理(みちびき)を比べるの?
      ある程度格のあるレストランで,コース料理で予算が苦しくなって削るなら前菜のうち1つであって
      評判高いデザートを削ることはしないよね?

      いま予算をつけなければ,完全に計画は没になります。
      はやぶさ2は「期間限定商品」なんです。お金を出しても今しか買えません。
       ・2015年を逃すと10年以上先になる。
       ・そうすると人的ノウハウが完全に無くなる
       ・つまりせっかくはやぶさで得たノウハウをどぶに捨てることになる
       ・アメリカに追い越されてしまう(世界一の座を失う)
      加えて世界一の分析機器(Spring-8等)を持っている,まさに科学・工学の最先端技術をもった
      日本が行うべきプロジェクトです。

      限られた予算の有効活用という意味でも特A評価じゃないの?
      (はやぶさなんてネイチャーの表紙をすでに2回も取ってるし,アメリカのオシリスは日本の何倍も高コスト)

      どうしても予算が無ければみちびきの計画を3年遅らすのが普通の判断。

      日本はデザートも食べる余裕がない国になってしまったのか?

      # たぶんメーカーはみちびきの方が儲かるわな。一品ものは儲からないし。
       でも内閣府の予算と文科省の予算を比べるのも本来どうかと思う。
      # あとJAXAのなかの「はやぶさ」プロジェクトの立場が弱いらしい。
       東北大でもはやぶさの分析をしているから,その辺も絡めてうまいことアピールして欲しい。

      親コメント
  • JAXA内で、「はやぶさ」の成功に関して、

    「ISASのクセに生意気だぁ〜ッ!!」
    by 旧NASDA系の部署

    ってな声が上がったので、予算削減と相成りました……と云うのは冗談に過ぎません、多分。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月05日 10時23分 (#2061058)
      概算要求段階で、ISSの維持に必要な”こうのとり”が一番で
      二番が”はやぶさ2”なので旧NASDAと旧ISASのバランスは既に調整済みです。

      JAXAの内部の問題よりも、はやぶさプロジェクトについては
      探査機を飛ばすのは基本的にJAXAですが
      科学ミッション(C型コンドライトの回収と分析)については外部の大学の先生が多く入っているので
      そちらの”内紛”の方が本質的に問題です。

      イトカワの時に
      「表面にチリが沢山あるなんて、はやぶさが到達して始めて分かった。」
      ということがありまして
      これが最初から分かっていれば、弾丸を射出してどうこう・・・・、ではなく
      トリモチ式みたいな方法もあったのですが、これは状況が不明だったので選択できませんした。

      で、次のC型天体でどうするのかという問題があるのですが
      それを決定する人が存在しません。

      多くの先生が別々に好きなことを言っているのが現状です。

      「はやぶさ2の会議を、明後日に相模原でやるから来てね、会議の予定は9:00~17:30です。」
      とか正気を疑うメールが、日本全国の大学の先生に配信されている現状は、他人事ながら大丈夫かなぁと思いますね^^;;;

      これ以上喋ると、正体が関係者にばれるので、このあたりで・・・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月05日 10時10分 (#2061049)

      今回は旧NASDA系の「だいち」も削減の対象になっているので違うのでは無いかと思います。旧NASDAにしろISASにしろJAXA内部で優先度の低かった準天頂を宇宙戦略会議室からトップにもってこいと言われ、それでいて予算の大枠は増えないので、困っているのだと思います。実際、準天頂、国際宇宙ステーション、情報収集衛星をJAXAの予算から抜いたら、もうミッションを新規立ち上げるお金はどこにもないのではないか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 17時32分 (#2060765)

    一体何が実生活にプラスになるの?
    そんな夢物語だめだ!って云っている訳じゃぁないんです。
    宇宙の始まりとか、生命の始まりとかが判って、
    日々の暮らしにどんな良いことがあるのかが判らないだけです。
    そうか!そんなに良いことがあるのか!って納得出来るならいいんです。
    誰か説明して。

    • Re:宇宙の起源が判って (スコア:3, すばらしい洞察)

      by kicchy (4711) on 2011年12月04日 17時40分 (#2060769)

      一体何が実生活にプラスになるの?
      そんな夢物語だめだ!って云っている訳じゃぁないんです。
      宇宙の始まりとか、生命の始まりとかが判って、
      日々の暮らしにどんな良いことがあるのかが判らないだけです。
      そうか!そんなに良いことがあるのか!って納得出来るならいいんです。
      誰か説明して。

      ねえよ。

      # じゃ駄目なのかねぇ……
      # どうせ万人が納得できる理由なんて無いんだし……

      親コメント
      • by fukapon (4131) on 2011年12月04日 18時04分 (#2060786)

        「ねぇよ。俺たちは夢に命をかけるんだよ」
        そう素直に説明できないから、変な建前が出てきて、その建前がいつしか本音を食い殺してしまう。

        そんな感じ?
        「ねぇよ」って言う勇気のある人が、宇宙をやっている人たちの中にいないのが致命的。
        科学的な意義がとかどーとか、結局好き者の夢を飾り立てちゃいかんよ。嘘は人を殺す。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 21時02分 (#2060873)

      宇宙の起源じゃありませんが。
      恒星がどっちを向いてどの向きに回っているか調べられる方法があるとして、なんの役に立つと思いますか。

      答えは、人類の最後が迫っているか否かがわかる、です。

      これは、ベテルギウスという恒星がもしかすると数百年以内に爆発する(したのが地球から見える)かもしれないという話から来ているのですが、恒星が超新星爆発を起こすと、強烈なガンマ線ビームが放射されます。
      これが地球に向いていたら、人類の最後です。
      幸い、ビームの向きは地球からは外れることがほぼ確定していますが、これがわかったのは、恒星の一生について「役に立たない」研究を続けた人々の努力の成果です。

      宇宙の起源は、それよりもずっと役に立たなそうではありますが、知識を得てゆけば、何か役に立つことも見つかるかもしれません。
      そもそも、役に立つか立たないか、を突き詰めて、役に立つとわかっていることだけしてきたら、いまごろ、現代社会と豊かな生活のほぼすべてが存在しなかったわけで。
      # 電気が役に立つと、その用途がわからない状況で言い切れますか?

      余裕があるなら続けるべきであるし、そこから利益を得るのがわが国であるなら、言うことなしだと思いませんか?

      そして、余裕がないというのは、少なくとも今の日本の基準で言うなら、もはや食糧を輸入する道も閉ざされた、位の状況ではないか、と思うのですが。
      どうでしょうか。

      親コメント
    • by epgrec (43527) on 2011年12月04日 17時44分 (#2060772)

      アレキサンダー大王の落書きにもあるように

      我々はどこから来たのか
      我々は何者か
      我々はどこへ行くのか

      という問いを発することができるのは人間の証ですから。
      ただただ食って寝て死ぬだけならミミズやナメクジなんかと変わらないわけで、
      こういった探求というのは人間であることを証明するためにやる必要があるでしょう。
      良いこととか悪いこととは関係ないわけですな。

      ただ、食って寝て死ぬという基本的なところが危なくなってきた場合、
      そちらが優先されるべきではあろうかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 18時26分 (#2060798)

      始まりが判って経過が判れば、未来を想像できます。
      そして、研究中の資料は、研究を止めるとそこからすべてが散逸します(やらない研究のために残しておいても無駄でしょ?)
      やり続けることに意味があるんです。
      ついでに、それを知るために作られた新しい技術や理論が私たちの生活に活かされることになります。
      聞いたことないですか?「NASAの開発した○○」とかのフレーズ。
      生活の中で使われているものの中にも、そういう研究開発のおかげで使われているのものがあります。

      親コメント
      • by NAT33 (17123) on 2011年12月04日 22時29分 (#2060920)

        一般の人でもお世話になってる宇宙開発の副産物の一つに「医療用のレーザーメス」がありますね。

        親コメント
        • レーザーに関しては,宇宙開発側が貢献した事は少ないと思います.

          レーザーメスに関して言えば,あれはほぼ医療関係者が独力での開発.
          人間の体は,加工対象としては非常に特殊で,それゆえレーザーにも
          独特なスペックが要求され,他の分野では全く使われない様な珍しい
          レーザーにニッチを提供しています.

          レーザーの大出力化については軍事利用が,最近の高効率化については
          テレコムバブルとその崩壊が牽引力というのが大方の見方でしょう.

          なんでもかんでも「NASAが開発」ではない.

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月05日 1時11分 (#2060976)

      >そうか!そんなに良いことがあるのか!って納得出来るならいいんです。
      納得できて一体何があなたの実生活にプラスになるの?
      そんな疑問だめだ!って云っている訳じゃぁないんです。
      宇宙の起源が判ると何の良いことがあるが判って、
      あなたの日々の暮らしにどんな良いことがあるのかが判らないだけです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月05日 2時12分 (#2060989)

      技術的な方は他の方にお任せして。意味と意義について。

      このプロジェクトってたぶん日本より海外で評価されてる。
      日本ってすごいね。日本の技術ってすごいね。日本の製品はこういうところまで優れてるんだと。
      すごい宣伝効果だった。
      金かけた「ようこそJAPAN」のキャンペーンなんか霞む日本の営業マン。

      反日で叩いてるような中国の掲示板(環球網など、もちろん中国語)でさえ評価してたからねぇ。
      言ってみれば、日本を敵と思っている人らにさえ日本の底力を認めさせるものだったということ。
      地震での国民の対応も同じく絶賛されていたけど(と同時に自国民とのあまりの差にショックを受けていた)。

      これは斜陽だと思われてた日本と日本製品に対するブランドを構築する1つ大きな要因になったと思う。
      ブランドは日本製品の売上全体に影響してくる。これに価値が無い人言う人には無駄なことなんだろうけど。

      親コメント
    • >生命の始まりとかが判って
      ワトソンとクリックがDNA [wikipedia.org]の構造を解明し、たんぱく質合成の過程が明らかになったことで
      インスリン [wikipedia.org]などのホルモン系の治療薬が大量合成できるようになったり、
      チーズを作るために大量の子牛を潰したりしなくてすむようになったり [wikipedia.org]と
      それなりに功績はあったと思うけど。

      理論や理屈を深く理解することで、新しく生まれ出る実益はあると思うんだ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 17時45分 (#2060773)

    震災復興や原発事故を踏まえた上で、今後の日本の方向性次第じゃないかな。「はやぶさ2」や「京」に限らず、この手のプロジェクトは。
    特に科学技術や工業を縮小せざるを得ない方向に進むと決めるなら、この手のプロジェクトはズルズル引きずるより、今の内にバッサリ切る方がいいんじゃないかな。
    金や資源、エネルギーなど様々な限られたリソースを、最大限有効に活用するという観点を考えると。

    • あれもこれもってのは日本の悪いところですな。
      下手に金があるとろくなことをしないの典型を見せてるって感じ。

      個人的には原発事故ったから原発やめますっつーのが最悪。
      もし、なぜ事故ったかを明らかにするつもりがあるなら(あるよね?)、その原因を解消するよう続けるのが効率的な投資じゃなかろうか。
      感情にまかせて「原発はやっぱりダメだったんだ。人間に扱えるものじゃないんだよ」とかちょっと、ね。

      一方で生命を操作すべくiPSとかに突っ込んでて「人間に~」も何もねーだろ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年12月04日 19時35分 (#2060829)

        >なぜ事故ったかを明らかにするつもりがあるなら

        決まってるじゃん。東大法学部出身のお偉い経営者様達が東大出身のエリートスーパー官僚様達と尊い人脈を築きあげ、会社の利益を上げるためにあの手この手で安全策をケチったからでしょう。

        親コメント
  • by NAT33 (17123) on 2011年12月04日 19時17分 (#2060816)

    そもそも、東北復興って必要なんですか?

    こういう事書くと怒る人いそうではあるけど、復興させなきゃならない明確な理由って何?

    #一部の利益のために全体が不利益を被る結果になったら無意味ではないのかな?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...