パスワードを忘れた? アカウント作成
9003914 story
テクノロジー

量子コンピュータは本当に量子で計算しているのか 24

ストーリー by hylom
じゃあ何で計算しているのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先週、GoogleとNASAは量子コンピューターを作るためのラボを作ることで合意した。このラボでは、カナダのD-Wave Systems社から量子コンピュータを購入する計画だ。しかし、コンピュータ科学者Scott Aaronson氏など一部の評論家からは批判が上がっている。メリーランド大学のChristopher Monroe氏は「量子コンピュータの技術の科学的な根拠に裏打ちされておらず科学な信頼に欠ける。ハイレベルな販売技術だ」と主張している(nprShtetl-Optimized本家/.)。

D-Wave Systems社の量子コンピュータは、512量子ビットの演算能力を持ち、従来コンピュータよりはるかに高速だとしている。しかし、プロセッサ部分は量子状態を構築するために絶対零度を保つための冷却システムと外部放射線からの保護が必要不可欠で、実際に量子もつれが起きているかどうかは確認するのは不可能だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 量子コンピュータは本当に量子で計算しているのか

    「量子で計算する」という言い方は、トランジスターも量子力学の原理に基づいているのだから曖昧ですけれど、量子計算のモデル [hokudai.ac.jp]に従うコンピューターのことを量子コンピューターと呼ぶのですから、そりゃ量子コンピューターは量子計算をしているに決まっています。

    でも、 D-Wave が「量子コンピューター」と呼んでいるコンピューターが本当に量子コンピューターなのかという点には疑問の声が上がっています。また、それとは別に、 D-Wave が「量子コンピューター」と呼んでいるコンピューターが (本当に量子コンピューターなのかどうかはともかく) 速いのかという点にも疑問の声が上がっています。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 15時06分 (#2388631)

      D-Wave社の現行のチップである128量子ビット搭載のD-Wave Oneチップを実際に(買ったのか借りたのか)テストしたという論文が最近arXivで公表されています。
      http://arxiv.org/abs/1304.4595 [arxiv.org]
      それによると、古典計算機上のシミュレイティッド量子アニーリングのハードインスタンス(解くのが難しい問題設定)はD-Wave Oneでもやっぱりハードインスタンスであることが多いそうです。一方で、古典シミュレーティッドアニーリングとはそういった相関は見られないようです。

      つまり、一応量子効果を使って計算はしているようだが、古典計算機で難しいインスタンスが簡単に解けるわけではない、というのが現状のようです。

      また、D-Wave社のチップでは通常の量子計算はできません。量子アニーリングに特化したアニーリング機械です。

      親コメント
      • えっと、タレコミからリンクされているブログ「Shtetl-Optimized」の記事は 1304.4595 をうけて書かれたもので、「D-Wave コンピューターは量子的な効果を用いて計算している」という 1304.4595 での主張に対する Smolin と Smith の反論へのリンクとか、それに対する USC のグループの再反論とかへのリンクも載っているので、興味があれば参照してください。

        親コメント
      • > また、D-Wave社のチップでは通常の量子計算はできません。量子アニーリングに特化したアニーリング機械です。

        D-Wave 社の強気な姿勢と,量子計算機に関する現状の研究状況のギャップがどうにも(心理的に)理解できなかったんだけれども,これならとても納得できる.われわれが普通に思う general な量子計算機ではないっつうことね.

        # ときどきこういう素晴らしいコメントがあって勉強になるからスラドはいいやね.

      • by Anonymous Coward

        > 量子アニーリングに特化したアニーリング機械

        アニーリングは控えめにいっても計算に時間がかかるんで、
        速くなるならけっこう意味があるんじゃないですかね。

        #個人的にはサイズの大きいフーリエ変換が速くなってほしい

  • by manmos (29892) on 2013年05月27日 13時36分 (#2388570) 日記

    武豊「量子が計算しています。家計とか。」

  • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 13時24分 (#2388559)

    実際に発売されるまで確定しません。
    それまでは、

    ・量子で計算
    ・シリコンに替わる新素材で計算
    ・小人さんが計算
    ・投資家のお金を集める為の計算

    などの可能性があります。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 13時30分 (#2388566)

      ぶっちゃけスペックが達成できていれば仕組みはどうでもいいわけですしね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        量子コンピュータのスペックって何で表現するんだろ。SPECIntとか無意味だよね? 乱数の素因数分解(って何だ)の実行速度とか?
        # 一応、確率的にしか結果が出ないから、正確に結果が出せる子のほうが優秀なはず…

        • by Anonymous Coward

          スペックを計測すると計算結果が変わったりして

    • by Anonymous Coward

      鶴の恩返しかも。
      量子コンピュータ「計算が終わるまで絶対観測してはいけません」

  • by Angelica (23122) on 2013年05月27日 13時09分 (#2388544) 日記

    量子力学詳しくないのでアレですが、

    実際に量子もつれが起きているかどうかは確認するのは不可能だという。

    量子もつれって確認しちゃったらまずいんじゃないんでしたっけ?

    • Re:ん? (スコア:4, 興味深い)

      by fcp (32783) on 2013年05月27日 13時20分 (#2388554) ホームページ 日記

      エンタングルメントを確認しても何もまずいことはありません。

      エンタングルしている二つの系のうち一方を観測したらエンタングルメントが消える、という話とごっちゃになっているのでは。二つの系で何が起きているかを確認する方法は、一方の系をそのまま観測する以外にもいろいろあるのです。

      親コメント
  • by Ooty (29466) on 2013年05月27日 13時47分 (#2388576) 日記
    どんな計算に使うんでしょうか?
    暗号解読とか?

    今のうちに、暗号化された通信を盗聴し、記録しておけば、近い将来に簡単に解読出来るようになる?
    • by Anonymous Coward

      既にエシュロンがありますので準備万端です

      # これでようやくIBN5100をリプレイスできます

  • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 14時58分 (#2388626)

    「ハイレベルな販売技術だ!」+「強く反省を求める!」

    ↑本日のいつか使ってみたい単語
    (使う状況が思い浮かばないが…)

    • by Anonymous Coward

      「ハイレベルな技術詐欺だ!」が正解。永久機関のコンピュータ版ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 15時27分 (#2388657)

    絶対零度を保つための

    元ソースのほうを確認したら、near absolute zeroってなってて安心した。
    絶対零度には到達不可能。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月27日 23時55分 (#2389044)

    何その典型的なエスパーの言い訳

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...