パスワードを忘れた? アカウント作成
12911048 story
宇宙

ESAの地球観測衛星にミリサイズのペースデブリが激突、太陽光パネルに約40cmの穴を空ける 40

ストーリー by hylom
約11km毎秒 部門より
taraiok曰く、

欧州宇宙機関(ESA)のエンジニアは8月31日、地球観測衛星「Sentinel-1A」の太陽電池パネルに穴が空いたと発表した(abcNewsESA再現動画Slashdot)。

8月23日にSentinel-1Aは突然5%ほどの電力低減が発生したという。ESAが原因を究明した結果、衛星搭載のカメラによる太陽電池パネルに約40cmの穴が空いているのを確認できたとし、パネル部分にミリメートルサイズのスペースデブリが激突したと見られている。

このデブリは1g以下の重量だが、科学者たちの計算によれば最大で時速4万kmの速度で激突したとみられている。デブリを観測するシステムはあるものの、地上からでは5cm前後以上のサイズのデブリしか確認できないため、地上から衛星を操作して回避することは困難だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 16時29分 (#3076004)

    ミリサイズの1g以下のスペースデブリが最大時速4万キロで衝突して40cmの穴を開けるとか、地上からは5cm以上のサイズのデブリしか確認できないってことは6cmとかそんな小さいデブリを地上から確認できるのかよ!!ってこととか、いろいろすごいな

    月面とか、高高度衛星軌道とかにもいくつかデブリ観測用の衛星必要だよねとか
    素人ながらに思ったりした

    • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 17時45分 (#3076069)

      > 最大時速4万キロで衝突して40cmの穴
       
      速度が早すぎて、デブリと同等サイズの小さい穴が太陽電池に空くだけのような気がするんですが
      なんで40cmの穴が空くんでしょうか?

      親コメント
      • by t_mrc-ct (5292) on 2016年09月06日 22時00分 (#3076267) 日記

        Copernicus Sentinel-1A satellite hit by space particle - ESA [esa.int]より

        • 衝突した物体が人工物由来かどうかを判断できるような証拠がないか調査中
        • 画像から影響を受けた範囲を推定すると直径40cm程度
        • 画像からは、物体はパネル?の裏側に衝突したように見える。これは高度変位からの予想とも一致

        画像を見てみると、穴というよりはソーラーパネルが半球状(円錐状?)に変形しているようにみえるので、その変形部分が直径40cmってことかと。なので、数ミリの破片が40cmの大穴を開けたわけじゃないと思う。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        太陽電池が、紙や布でなく、薄いとはいえパネルだからでは。
        当たった衝撃でパネルの1個か複数が破損脱落したんですな。

      • by Anonymous Coward

        ありとあらゆる自然力(重力引力etc)が働いている地球上と同じにしないように。

        • by Anonymous Coward

          すみません。言ってることがわかりません。

      • by Anonymous Coward

        そういうことを真面目に研究している人はあんまりいそうにないので調べてもいませんが
        多分に圧縮方向の力を伝える素材だからだと思われます。
        なので、引っ張りだけで圧縮方向の力はほとんど伝えない障子紙だと、デブリと同じミリサイズの穴になると予想されます。
        (空気の作用については考慮しないものとする)

        なんで?というのは、スイカを拳銃で打つと入り口は弾頭程度の大きさの穴だけど、出口側は派手に壊れる理由を推測した結果です。

      • by Anonymous Coward

        斜めにぶつかったのでは?

        • by Anonymous Coward

          #3076263です。
          デブリの大きさがBB弾程度・パネルの厚さが1cm・パネル平面とデブリ軌道との相対角度θとすると
          tan(90°-θ)=40 でほぼ近似できるので、
          1-2°の角度を付けてぶつかるとデブリによる傷の範囲(直線)が30-60cm程度になります。

    • by Anonymous Coward

      そういえば以前テレビでやってたんだけど、ピンセットでつまむほどの小ささの剥がれた塗装片がスペースシャトルの分厚い窓ガラスに当たってクラックが入ったってやってた。
      柔らかい塗装片でそれだけの威力があるんだからネジなんかが飛んできたらシャレにならないことになるんだろうな。
      そんなところで宇宙服着て作業やってる人は大変だなと思った。

    • by Anonymous Coward

      逆に、4cmのものが当たったらえらいことになるな、って思った。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 18時30分 (#3076096)

    デブリがデブリを生む。
    まるで宇宙の核分裂や。

    • by Anonymous Coward

      デブらない
      デブリます
      デブる
      デデブれば
      デブろう

    • by Anonymous Coward

      デブがデブを呼ぶ。
      まるでピザパーティーや。

  • ペースデブリ

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 16時27分 (#3076003)

    方位磁石を探さなければ

    • by Anonymous Coward

      その件、アニメ版のユーリの奥さんの中の人は悪くないかなら。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 17時00分 (#3076028)

    もう、ケスラーシンドロームは始まっているん

    粒子が衝突しても吸着して爆散しないやわらか素材はできないものか
    練り消しのような?

    地磁気テザーって非電導のデブリには無力だよね?

    • やわらか衛星「退却~!!」

      #なつかしす

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 18時08分 (#3076087)

      1/2 mv^2で運動エネルギーだから 0.001kg, 秒速11000m/s で 60500J --> 60.5kJ
      TNT換算で14.5gの爆発力、C-4で10gくらいに匹敵するので、やわらか素材も相当に頑丈でないと厳しい。
      ケブラー繊維で綿を作ってみるとか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        フィルムでいいんじゃないかな?
        少し厚めで所々におもりをつけて質量を大きくしておく
        運動量を広範囲に分散させて衝撃を吸収させればいい
        フィルムが衛星に激突するかもしれないけど
        一点に衝撃が集中しなければ全体が跳ね飛ばされる感じになると思う
        故障さえなければ元の軌道に戻せるんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        世間は高校物理程度の運動エネルギーの話を理解しなさ杉。

        素人の見解だが、戦艦大和に46mm45口径を無理して載せるのより、ビスマルクの38cm48.5口径やアイオワの40cm45口径長砲身の方が合理的に思える。

        ガルパンの話で申し訳ないが、同じ75mm砲でも長砲身の破壊力は短砲身とは比較にならない。

        • by Anonymous Coward

          無理しても46ミリメートルか…そりゃ日本が負けるわけだ…

          • by Anonymous Coward

            葛城型スループ二番艦の初代「大和」じゃないの?
            知られている武装は、17cm単装砲2基+12cm単装砲2基+7.5cm単装砲1基+25mm四連装機砲4基+11mm三連装機砲2基(測量艦時は8cm砲2門)。
            46mm45口径を無理して載せる事もあったのかも。

            因みにこの初代「大和」、除籍は1935年4月1日(二代目就役1941年12月16日)で、台風による沈没は1945年9月18日、二代目(沈没1945年4月7日、除籍1945年8月31日)より後まで海上に存在した。

    • by Anonymous Coward

      現実的なものではガラスなどに貼るような飛散防止フィルムがありますね。

      いっそのこと小型ブラックホールでも開発した方がよいのかも(

    • by Anonymous Coward

      いくら小さく軽いデブリと言っても相対速度時速4万キロ、
      通過したからいいようなものの、やわらか素材で吸着したら、衛星に影響が出ると思われ。
      衛星の周囲にやわらか素材をふわふわ浮かせておけばいいかな。

    • φ100m単位以上の擂り鉢~ダイバージェントノズル状の穴を掘って(詳しい形状や規模は別途専門家に任せる)、その底等で瞬間的核反応装置(湿式核融合でも構わないが、タンパーには非核物質を使用すべきだろう)を稼動させ、僅かな地球大気を大気圏外に押し出す。
      小質量なスペースデブリは、僅かな空気抵抗でも軌道速度を失い、自ずと地球に落下するので、ケスラーシンドロームは極小規模に留まる事が期待できる。
      本事業は最初から実験なしの本番であれば、部分的核実験禁止条約には抵触しないが、包括的核実験禁止条約には抵触するので、日本が行うのであれば、包括的核実験禁止条約からの脱退が必要になる。
      なお、慣性核融合実験を行っている日本が、宇宙空間・大気圏内・水中・地下を含むあらゆる空間での核兵器の核実験による爆発その他の核爆発を禁止する包括的核実験禁止条約の署名・批准を行っている論理は、投稿者には謎である。

      # 「ペースデブリ」← 単なるtypoでしょ。

      • by Anonymous Coward

        それはひょっとして
        ギャグで言ってるのか!?

        • by Anonymous Coward

          これより優れたアイデアが君にあるのかね?

          • by Anonymous Coward

            「なにもしない」というのがこれよりは十分に優れたアイデアかと。

            • by Anonymous Coward

              人類の宇宙進出の可能性が閉ざされる「ケスラーシンドローム」の脅威より、(多分日本限定の)反核が嬉しいって、どういうお立場?

    • by Anonymous Coward

      導電性テザーは大型デブリを減速させて地球に落とすために後付けする推進装置であって、デブリを吸着するハエ取り紙ではありません。
      相対速度の大きい微小粒子を捕集可能な装置としては彗星探査機スターダストに搭載されたシリカエアロゲルがあります。

    • by Anonymous Coward

      「第六大陸」(小川一水著)ではワイヤースポンジのでっかいので捕集するってのがありましたが。
      それだと捕集はできてもそれ以上の(ちっちゃな)デブリをばらまきそうですね・・・

      それとテザーで落とすのはデブリにつけたテザーに流れる電流と地磁気間のローレンツ力で
      軌道を落として地球に落下させるって理屈なので、デブリ自体の導電性は(あまり)関係ないし、
      デブリにテザーをつける作業が必要です。
      #だから相対速度をある程度合わせる必要があるはず。

      • ワイヤースポンジをフィルムか薄板で挟んだ座布団で捕集できないかなって想像を巡らせたことはあります。

        皮の片面がホイップルバンパーとして運動エネルギーの大部分を吸収し、反対面と綿で破片の運動エネルギーを吸収しきる。

        破片が穴から逃げるぐらい穴が沢山開く前に、エレクトロダイナミックテザーで落とす。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ワイヤースポンジの密度・構造を工夫すれば何とかなりそうですかね。
        ある程度密度が高ければ内部でちぎれた部分は自らで捕集してデブリ化しないでしょうし
        表面近くはちぎれても飛んでいかない構造にできそうな気がするし。
        ただ、圧縮してコンパクトにして打ち上げやすくして、宇宙で大きく展開して捕集しやすくする・・・
        ってのがちょっと難しくなりそうですが。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月06日 23時11分 (#3076297)

    「我が国の開発した大陸間弾道ミサイルが欧州の人工衛星を撃破!」という放送が大々的に流されるはずなんだが。まだかな?

    • 大陸間弾道弾で人工衛星を破壊したのなら、それは単純に事故だよなあ

      # 相手の地上目標に向かって撃ちこむ物です

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >「我が国の開発した大陸間弾道ミサイルが欧州の人工衛星を撃破!」

      「欧州の人工衛星が我が国の開発した大陸間弾道ミサイルを撃破!」

      ・・・単純に並べ替えても 意味通じるのね

      • by Anonymous Coward

        「欧州宇宙機関(ESA)は我が国のミサイルはミリサイズだったと報じている。無慈悲な鉄槌が容赦なく下されるであろう。」
        という放送が聞けるのですね。ワクワク

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...