パスワードを忘れた? アカウント作成
12929736 story
お金

米政府による最低給与保証金額引き上げ、日本から米国に派遣されている研究者に影響 63

ストーリー by hylom
日本国内じゃダメなんですか、とか言われそう 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米政府が2016年12月1日から最低賃金法の適用基準を変更し最低給与保証額を引き上げることを決定したそうだ。研究員の年間給与額の最低額も年間4万7,476ドルに引き上げられることになったそうなのだが、日本から米国に派遣されている研究者に支払われている給与がこの最低給与保証額を下回る可能性があると危惧されている(大学研究力強化ネットワークからのお知らせ)。

米国では、外国人の不法労働を抑制するために最低収入保証という制度があり、送り出す機関がそれ以上の収入があることを証明する証明書を添付しなければならない。しかし、現在日本学術振興会の海外特別研究員の最高額は年額520万円であり、為替レートによってはこれが最低額の4万7,476ドルを下回るケースがあることから、米国の研究組織からの受け入れが拒否される可能性があるという。

現場では医療補助や超過勤務手当を払うなどしてやりくりしているとのことであるが、このままでは多くの大学・研究所の研究員が米国で働けなくなる可能性があるということで、学術振興会などへの支援金額の増額などが呼びかけられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by rin_penguin (9144) on 2016年09月21日 13時25分 (#3084371)

    出す方の最高額が520万円で、それが向こうの基準を下回るのだとしたら、最高額に満たない方が多いだろうから事実上全滅するんじゃなかろうか。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 15時34分 (#3084467)

      520万円てのは、海外特別研究員として米国などの先進国に行く場合の金額です。
      韓国や中国に行く場合はそれよりも低いので最高額と書いているのだろうが、ミスリードする意図があるとしか思えない書き方だな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      予算増やせば済む話だな。

      • by Anonymous Coward

        世の中、たいていのことは予算増やせばそれで済むぞ。

        • by Anonymous Coward

          そうだな。
          大した問題にならなくて良かった。

      • by Anonymous Coward

        代わりに何減らしましょう?

        • by Anonymous Coward

          数を減らして精鋭だけを送り込めば問題なし。

        • by Anonymous Coward

          予算ないんなら、諦めれば?

          • by Anonymous Coward

            まあ、このまま行けば米国での研究に参加する資格すらない国になる。いやなりつつあるのかも。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 13時47分 (#3084384)

    米国に派遣される研究員てそこそこエリートの部類だろ。
    そんな安い給料で使いっぱされるとかMなの?
    優秀な人はそのまま米国に取られちゃうぞ。

    まあ、そのほうが日本もカネがかからなくなっていいかもしれんが…。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月22日 0時09分 (#3084714)

      中村修二さんを参照ってだけで、すべてを語れそうな内容だなw

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      同じアパートに日本から来た研究者が住んでるけど、給与が安いってボヤいてたのを思い出した。
      まあ安いとはいえそこそこもらってるんだろうと思ったけど、この記事を見る限り$40k前後ってことなんだろうけど、
      ちょっと安過ぎだよね。
    • by Anonymous Coward

      日本には高い技術がある、日本すごい、と連発する割に、それらを実現してる優秀な人材に良い報酬を払ってないと。
      正直、横並び大好きなこの国だと難しいんだろうな。優秀な人材も他の普通の人材に合わせた報酬になってる。
      経営側としては、その方がありがたいし、労働者側もそれに飼いならされてるから・・・
      意識高い系の人が率先して改善を訴えるべきだけど、そういう人は見事なまでに社畜だから。

      • Re:やっす (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2016年09月21日 16時31分 (#3084500)

        日本人は低い給料で優れた成果を上げる素晴らしい人種だ。その日本人の給料を上げるなど以ての外だ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        経営側としてありがたい、のかなあ。
        優秀な人材は安く雇えるけど、普通やそれ以下の人材は高いってことだよね。
        優秀な人材だけ雇えるならいいんだけど、そうもいかないし、トータルの雇用コストは変わらない気が。

      • by Anonymous Coward

        要求すれば会社のお金で開発に必要なものを好きに買っていいとか、社外の技術者とのプライベートな交流にも手当て出るなど待遇良いなら、給料は並みかやや高めくらいでもいいかな。あとアイデア出しのために勤務時間中でも好きに遊んでても構わないとかも付けてね。

    • by Anonymous Coward

      ポスドクの中でもこの制度の対象になるのは金にならない研究をしたい連中。
      金にならないから給料も安い。金儲けがしたい研究者ならそれこそアメリカで起業するなりアメリカの企業に就職するなりすりゃいい。ビル・ゲイツとかザッカーバーグ見習ってさぁ。
      好きなことやって年500万なら素敵な待遇。研究予算を他所から引っ張ってこれるならだが。

    • by Anonymous Coward

      みんなは、勘違いを少ししている。
      よく考えてみてほしい。
      日本学術振興会の海外特別研究員は、博士号を取った後、つまり学校を卒業後数年間しか応募できない。
      つまり、会社で言えば新卒採用みたいなものだ。
      比較すれば、むしろ妥当だといえないだろうか。ちなみに、給与とは別に研究費も貰えるはず。
      さすがに、ある程度研究歴を重ねて業績が准教授や教授レベルの研究員になれば、もっと高いだろう。

      • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 23時36分 (#3084700)

        つまり、日本の新卒や研究員の給与は国際的にみて安いということだな。准教授や教授も安いのだが。
        日本が科学技術開発に入れている力の量は、本人からすれば全力のつもりかもしらんが、弱いということだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年09月23日 10時31分 (#3085206)

        日本の物価基準で考えたらダメよ。
        特に家賃とか、アメリカは基本的に物価高いから500万円くらいじゃキツイよ。

        本質的な問題は、諸外国は低い水準ながら順調に経済成長してるのに、
        日本だけ1990年代にバブルはじけてから経済成長がほぼストップしてしまっていることなんですが。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 13時48分 (#3084386)

    日本は研究者に対する評価が低すぎるってだけの話。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 14時05分 (#3084395)

      というよりも日本では一般に、人に対してカネを渋りすぎ。
      口では日本には人しか資源がないとか言っているのに、今時外国人奴隷制度を検討(いや実施?)してるなんて一体何周遅れなんだか。

      #まあ理由についてはいくつか仮説持ってるけど恥ずかしいのでないしょ

      親コメント
      • 資源(人)を使い倒して利益をあげることと、その資源に投資することは別問題なのでしょう。
        親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        というよりも日本では一般に、人に対してカネを渋りすぎ。

        たしかに日本は人しか資源がないけど、一方人だけは余ってる時代が長く続いてた(昔は散々余剰人口を移民に送り出すぐらいだし、江戸時代までは食糧とエネルギーの制約からくる人口扶養力の限界まで増えていた)から、その前提で色んな文化や制度ができてるから。

        今時外国人奴隷制度を検討

        故に、人余りで労働力はジャンジャン調達できるという状況を守りたいのです。

        あとアメリカのルーツである欧州は何度か疫病の蔓延や飢饉、戦争で、それこそ人口が一気に数分の一に減るような深刻な人不足を何度も経験して、その度に人に対する権利が強くなっていますから。(有名なのが14世紀のペストの蔓延)

        一方日本は、天保の大飢饉や太平洋戦争ですら人口が一気に数分の一に減るというレベルじゃないし、欧州のペストのような経験をしないまま発展しちゃったので。

        • > あとアメリカのルーツである欧州は何度か疫病の蔓延や飢饉、戦争で、それこそ人口が一気に数分の一に減るような深刻な人不足を何度も経験して、その度に人に対する権利が強くなっていますから。(有名なのが14世紀のペストの蔓延)

          「人口が一気に数分の一に減るような」はちょっと言い過ぎじゃないですかね。
          14世紀のペストでも、(推計次第ですが、だいたい)半分までは減ってないような。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          労働者に配るべきものを絞りすぎたせいで世代の再生産ができなくなったけどね。もう手遅れ。

        • by Anonymous Coward

          >>一方日本は、天保の大飢饉や太平洋戦争ですら人口が一気に数分の一に減るというレベルじゃないし、欧州のペストのような経験をしないまま発展しちゃったので。

          沖縄の人は3分の1減ったけどね。

      • by Anonymous Coward

        人以外も、たいていのものを渋ってる
        だから、デフレになってる

  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 15時03分 (#3084443)

    現在の米国のポスドクの平均年収は4万5千ドルと、ソースに書いてある。
    現状で、日本よりはるかに高いわけではない。

    >The average annual pay for a postdoc is currently estimated to be about $45,000, but this varies greatly by region and funding source.

    今回の制度改正は、国家戦略としてこれを引き上げていこうっていう話なので、
    金額と「最低」「最高」という言葉だけ見て日本批判しちゃうのはちょっとずれてる。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 13時49分 (#3084388)

    これ日本以外でもだいたい該当すると思うんだが。
    国民保険もなく家賃も高い米国とは給与金額だけでは比べられないんだけど、まあ米国で生活する以上そちらに合わせるのはおかしくないか。

    • by Anonymous Coward

      日本に来る真面目な留学生とかみると、母国では金持ちである感じ。
      発展途上国からきているから貧乏だ、というイメージを日本人は持つかもしれないが、どんな国にだってお金持ちはいる。
      そして、そこらの日本人なんか目じゃなくらい金持ち。
      つーか、日本人は相対的にどんどん貧乏になっている。

      国民が貧乏になっているのに、そんな貧乏人からかき集めた税金をアフリカや中東、東南アジアにじゃぶじゃぶ何兆円もばらまいてる場合じゃねーよ。

      • by Anonymous Coward

        > 日本に来る真面目な留学生とかみると、母国では金持ちである感じ。

        そうかなぁ?学生街とか結構コンビニとかでアルバイトしてる留学生いるけど、お金持ちならそんなバイトする必要はないような気はする。
        あと優秀な留学生は国費で来てる場合が多いから、直接聞かない限りお金持ちかどうかは分からないと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 14時18分 (#3084406)

    計算してみると、1ドル=102円ならOKだが、110円だとダメってことか。

    趣旨は分かるけど、為替の影響で地位が不安定になるのはちょっとひどいのではなかろうか。
    為替は(期間平均レートを使ったとしても)数年で10%くらい平気で変動するのに、
    それに合わせて給与を変えるのは困難でしょう。

    マージンを取ればいいって意見もあるかもしれないけど、例えば給与が10%上がるっておおごとなわけで、
    通貨レートのマージンを取るだけのために10%あげるのは無理だろう。
    こうなったら米ドル建てで給料払うしかないか? それは労働者のためになってるのか?

    なんかアメリカ様のやり方って感じ。いや趣旨はたいへんよく分かるけども。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 14時32分 (#3084417)

      為替の影響は勘弁という趣旨には共感しますが、そもそも日本側の最高額が年額520万円で、それがアメリカ側の最低額と為替の変動程度で上下が入れ替わる程度の差である、という設定がおかしいわけで。

      さんざん指摘されてますが、

      日本は研究者に対する評価が低すぎるってだけの話

      ですよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 14時45分 (#3084426)
        単純労働者が押し寄せてくるのを防ぐための規定なので、その最低額ってのは 「特殊技能者を雇うのに十分な高給」に設定されてるはずですよ。
        同程度のアメリカ人ならもっと安く雇えるけど、余計に給料払ってでもあえて外国人を使いたい、という企業に特例として就労ビザ出すためのシステムなんだから。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本の給与の出し方もおかしいんよね。
        「基本給」は限りなく抑えて、手当や一時金合わせてやっと普通という払い方。
        「固定費」を少なくして景気変動などに備えるのは会社経営の基本だが、人件費にも適用するのはいかがなものか。
        あげく非正規雇用だものね。

        まあ日本の場合、労働者全て非正規雇用になれば海外と同じ条件と言った人がいるが、そりゃもうちょいベース金額が上がってからの話だろう。

        • by Anonymous Coward

          おかしいっちゃおかしいが、クビにできずに追い出し部屋に回すとか、
          再就職の世話のために人事が奔走するみたいな謎慣習もセットだからな
          出す方だけの問題とは言えないだろう

    • > こうなったら米ドル建てで給料払うしかないか? それは労働者のためになってるのか?

      米国で生活してるんだから、素直にドル建てで給料払えばいいんじゃないの。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      アメリカの労働者の雇用を維持するための規制なんだから、守れないなら日本に帰ればいいだけ
  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 15時02分 (#3084442)

    税金の導入は先進各国でーって見習うけど
    賃金レベル等は見習わないんですね

  • by Anonymous Coward on 2016年09月21日 17時49分 (#3084540)

    「受け入れ先のルールが変わるので対応してください」→「はいわかりました」
    ただこれだけだろ?

    • by Anonymous Coward

      そううまく行けばいいんですがね、金を出し渋るのはどこの国でも変わらんでしょう?

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...