パスワードを忘れた? アカウント作成
14002662 story
ニュース

「排水口に流す」タイプの廃油処理材は使ってはいけない 65

ストーリー by hylom
本質的には何も変わっていない 部門より

最近、排水口に流せることをうたう食用油処理材がSNSなどで話題になっているという。しかし、こういった処理材を使用して油を下水に流した場合、最終的には油が分離することから下水設備への悪影響が懸念され、さらに環境への負荷も大きいことから、使用しない方が良いという(Togetterまとめ)。

この問題は、2004年にすでに国民生活センターによって取り上げられており、油の分離や水質汚濁の原因となることが確認されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2019年09月13日 15時25分 (#3685479) 日記

    水酸化ナトリウムはいかがでしょうか?
    お肌の角質も取れますよ。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 15時50分 (#3685494)

      客「水酸化ナトリウムってあります?」
      店「すみません、いま切らせておりまして。塩化ナトリウムならございますが」
      客「じゃ、それでいいわ」
      店「毎度あり~」

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年09月14日 4時43分 (#3685781)

        水酸化ナトリウムがなけりゃ水酸化カリウムを使えばいいじゃない

        しかもこっちなら液状石鹸になるので流れやすい

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ==勝手に改訂版==

        客「水酸化ナトリウムってあります?」
        店「すみません、いま切らせておりまして。塩化ナトリウムならございますが」

        客「おいくらかしら?」
        店「塩化ナトリウムは1kg 1500円になります、100%天然のものなら1kg 2000円になります」
        客「まぁ天然物なのに意外とお安いのね、どこで取れたものなの?」
        店「これはオーストラリアですね」
        客「じゃあ100%天然のものちょうだい」

        店「毎度あり~」

    • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時04分 (#3685503)

      しかもこの石鹸
      食べられるのよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > お肌の角質も取れますよ

      この一文を付けたあなたを称賛します。
      ナイス。

    • by Anonymous Coward

      法律が改正されて身分証がないと買えなくなってしまい、石鹸原理主義者の一部もようやく目覚めた模様

    • by Anonymous Coward

      >はじめの20分間は休まずかき混ぜます。その後は休みを入れながら時々かき混ぜます。
      http://www2.jfish.jp/homemadesoap [jfish.jp]

      固めて捨てることにします。

      • あれは、未使用のオリーブオイルとかを酸化させずに油を熱せず石鹸にする奴です。

        固めて捨てるような廃油は、どうせ熱を入れても変わらないので、そこまでかき混ぜません。

        #昔、何度か嫁さんが作った。体を洗うとかじゃなく、台拭き用。時々焦げたパン粉が…
        #どっちにしろ固める方が楽。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちょっと加熱して牛脂でも放り込めば良いだけじゃんと。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時24分 (#3685511)

    https://www.afpbb.com/articles/-/3034472 [afpbb.com]

    油を下水に流しつづけるとどうなるかという、その結果の話。

    • by Anonymous Coward

      中国ってまだエコに再利用してるんですかね?

  • 恐らく、自分の排水設備に油がこびり付かなければ良いわけで。

  • by NOBAX (21937) on 2019年09月13日 16時37分 (#3685522)
    油とウンコまみれ
  • 比較の問題をしないと、やみ雲に流すのダメ、というのは抵抗があるな。
    燃やした際のCO2, 固型化剤の作る際の環境負荷。
      
    昔プリウスは結局、車を作る際のCO2で環境には優しいか、という話もありましたし。
    • by Anonymous Coward

      燃やす場合、エネルギーの一部を熱として回収することができる
      てんぷら油自動車のために回収して再生するよりよほど環境にいいと思う

  • by bero (5057) on 2019年09月17日 17時27分 (#3687046) 日記

    うちのかーちゃんは揚げ物の後は貯めといて炒め物にするので、油を捨てるとか固める製品の必要性が理解できないらしい

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 15時47分 (#3685489)

    使用済み油をそのまま排水に流したほうが、処理剤を使うより環境不可は低いね!

    • by Anonymous Coward

      いずれにせよ不可ですよ。
      素直に処理剤で固めて燃えるゴミにするのが良い。

      イギリスだったかなぁ、油を下水に流すので、パイプどころか巨大な土管まで詰まって大変だってね。
      んで、それを溶かすため「硫酸」流し込むんだってさ…。塩酸じゃなくて硫酸。恐ろしい。

      • by Anonymous Coward

        イギリスで詰まるのは硬水だからだよ。同じ理由で有馬温泉の水道管も詰まる。炭酸カルシウムを溶かすから硫酸を使う。二酸化炭素がが遊離した後の硫酸カルシウムは煮詰めない限り析出しないから。

    • by Anonymous Coward

      ほんとに。変なもの混ぜるとサイクルに支障がでるだろ。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%BA%9D%E6%B2%B9 [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時01分 (#3685500)

    水と油は界面活性がどうのこうの高校の有機化学で習った記憶があるが、すっかり忘れた。

    • by Anonymous Coward
      ウチの高校では石けんやワックスを製造して、石けんは秋の文化祭で販売し
      ワックスは校舎のメンテナンスで廊下に使用してたな。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時02分 (#3685502)

    飲め

    • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時08分 (#3685504)
      そのまま出てきそう
      上か下かは判りませんが.....
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        俺の油が飲めねえっていうのか?

    • by Anonymous Coward

      賛成。そもそも油を捨てるほど使わなければいい

      揚げ物はしないかフライパンで揚げ焼き、
      もしくはハケで塗ってレンジやオーブン、オーブントースターで焼く

      炒めものはテフロンフライパンなら油量は少量で済む

      • by Anonymous Coward

        揚げものに使った油は油こし付き容器に保存して次の揚げ物に使えばOK
        食べ物につく分と蒸発する分でモリモリ減る一方、揚げ物のうま味がしみ込んでいい感じに。
        (油が酸化するとか言うけど言うほど酸化はせず、邪魔なのは不純物とのこと)

      • by Anonymous Coward

        ところがバカはテフロンのフライパンでもたっぷりの油を使います。
        バチバチと跳ねさせるのがお好きなのでしょう。
        なんか料理が上手くなったようにも感じるしね。

        バカだから揚げ物をするのか、揚げ物が好きだからバカになるのか。
        頭の中が油でベタベタになってるんやろなぁ。

        • by hjmhjm (39921) on 2019年09月14日 13時54分 (#3685883)

          テフロン加工は熱に弱いらしいので、あんまり局部的に高温にさせないために、油をそれなりに使うことには、フライパンを長持ちさせるためには意味がある。

          テフロン加工フライパンは強火で使うな、とか言われても困っちゃうしね。w

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      水と油が混ざると言えば。スパゲッティでおなじみ。

      でも、あれも時間を置くと分離するんだよなぁ。シチューも?

    • by Anonymous Coward

      お肉炒めた後の油って美味しいよね…人前では絶対できないけど、一人の時はこっそり飲んでる。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 16時59分 (#3685533)

    普通に一般向けに売ってあるものを使ったら違法とかそっちのほうがおかしいだろ
    スーパーの食品売り場に毒キノコを売っておいて、食べたら食べた人が責任を問われるみたいな感じ

    • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 18時39分 (#3685584)

      インスタ人気の「油処理剤」に環境破壊の懸念 本来は業務用、製造元も困惑「業者が勝手に出して...」
      (https://www.j-cast.com/2019/09/12367454.html?p=all)

      と製造業者も一般向けに売る予定はなく売らないでといってはいるようですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      違法なんて話は出てきましたっけ?

      • by Anonymous Coward

        > 違法なんて話は出てきましたっけ?

        出てきてませんね。

        それだけではなく「使ってはいけない」なんて話も出てませんね。
        使っても何の問題もないし、正しい捨て方なら捨てても何の問題もありません。
        ただ単に「正しい捨て方を選んでね」ってだけの話。

    • by Anonymous Coward

      誰かが言ったって程度の「使うべきでない」を「違法」と読み替える癖は直さないと、「そんなことはするな!」って言われた時に「法律では禁止されていませーんバーカバーカ」って返すバカに育っちゃいますよ。

      • by Anonymous Coward

        お前もバカだろ
        途中で主体が入れかわってるぞ

        • by Anonymous Coward
          お前もバカだろ 入れかわってないぞ
          • by Anonymous Coward

            >誰かが言ったって程度の「使うべきでない」を「違法」と読み替える癖は直さないと、
            直す人をAさんとする
            Aさんは「使うべきでない」を「違法」と読み替える癖を持つ人

            >「そんなことはするな!」って言われた時に
            「そんなことはするな!」という人をBさんとする
            言われる人はもちろんAさんである

            >「法律では禁止されていませーんバーカバーカ」って返すバカに育っちゃいますよ。
            これは文脈上「直さないとバカに育っちゃいますよ」ってつながるので、育つ人はAさんとなる
            そして「法律では禁止されていませーんバーカバーカ」って返す人もAさんである

            整理すると
            Aさんは「使うべきで

            • by Anonymous Coward

              「だらだら長文を書く奴は無能」の典型みたいなコメントにマジレスするのも憚られるんだけどさ。

              > Aさんは今現在「法に書いてないことを違法と認識する癖」を持ち
              何をどう解釈したらそうなるんだよ。毒キノコでも食ったの?

              • by Anonymous Coward

                >誰かが言ったって程度の「使うべきでない」を「違法」と読み替える癖
                って書いてあるやん

                これどう解釈するの君

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 18時21分 (#3685579)

    揚げ物といえば から揚げ、てんぷら、コロッケ、トンカツ…。

    昭和的には食べ盛りの子供たくさんや三世代同居で揚げ物便利!みたいだったけれど、
    最近は 台所が汚れるの 油の始末がなんの 油は体に良くないの と
    家で揚げ物しなくなってる印象があるんだけど実際のところどうなんだろう。

    (35年の一人暮らしで一回だけやったことあるな自分)

    • by Anonymous Coward

      特に最近流行のセンターキッチンは、揚げ料理・油炒め料理をやると、ダクトとレンジフードの後年のメンテに金がかかる。
      結局昔からの外壁に面したコンロで、直上の安換気扇で排気する方が、メンテが楽で安価(めんどくさければ定期的に換気扇を交換すれば済む)。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月13日 23時37分 (#3685731)

    もっと悪質なディスポーザーは法で使用不可になってないんですか?

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...