パスワードを忘れた? アカウント作成
14995438 story
医療

手作りマスク用の素材、咳の風速におけるフィルター効率に関する研究成果 28

ストーリー by nagazou
HEPAフィルタ付きマスクはありなんだな 部門より
headless 曰く、

手作りマスク用に入手しやすい素材のフィルター効率について、成人が咳をしたときの風速における実験の結果を英ケンブリッジ大学などの研究グループが発表している(論文The Next Webの記事)。

手作りマスクでよく使われる素材のフィルター効率についてはこれまでにも研究されているが、咳の風速を想定したものはないという。今回の実験では2006年に発表された咳による唾液の飛沫に関する研究のデータを元に、およそ16.5m/sの風速で実験を行っている。

実験装置は中間にマスク素材を取り付けたホルダーをはめ込めるようにした直径2.5cmのチューブで、塩化ナトリウム水溶液のエアロゾルを吹き込み、フィルターの両側で粒子数を測定する。実験では布帛・ニット・フェルト・キルティング生地のほか、接着芯や掃除機のHEPAフィルター集塵パック(使い捨てタイプ・繰り返し使用タイプ)、N95マスクとサージカルマスクを使用している。生地は繰り返し洗って使用することを想定し、1回洗濯したという。呼吸しやすさの評価は研究者の2人が実際にホルダーを口に当てて試したそうだ。

フィルター効率は使い捨て集塵パック(60.86%)が最も高く、N95マスク(52.47%)やサージカルマスク(47.46%)を上回った。ウィンドブレーカー生地(47.12%)やデニム生地(45.94%)もサージカルマスクに迫るが、呼吸しにくいのが難点だ。多くの素材は20%台後半から30%台中盤に分布している。2種類の素材を重ねるとフィルター効率が向上するものの、呼吸しにくくなる。ただし、単体でのフィルター効率が低い接着芯(15%)を他の素材と組み合わせた場合、呼吸しやすさに影響せずフィルター効率が最大11%向上したという。湿らせた場合のフィルター効率は低下するものが多いが、集塵パックと綿フランネル生地では上昇している。

N95マスクを上回るフィルター効率を示した集塵パックだが、特定の製品に含まれる繊維を吸い込んだ場合に肺損傷を引き起こすなど、顔に密着させて呼吸を続ける場合には安全でない可能性もある。そのほかの生地でも綿ぼこりや繊維を大量に吸い込めば呼吸器系の障害の原因となる。そのため、マスクを手作りする場合は安全で毒性がなく、綿ぼこりの出にくい素材を選ぶ必要がある。手作りマスクに使用する素材の安全性については、今後研究の余地があるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2020年11月25日 18時34分 (#3930569)

    「咳」の風速研究なのか
    どちらかと言うと「咳」より「くしゃみ」の方が風速が大きくてウィルスの蔓延にも影響が大きいのかと思ったけど

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時17分 (#3930482)

    抵抗が大きいならファン内蔵して電動化すれば良い。

    小さな電動HEPAフィルタ付きが、意外と内部が陽圧化出来て息苦しくないんでお気に入りなんだけど、形状的に外で使うのに気が引ける。
    だから電動のがもっと流行れば良いのに。

    • by Anonymous Coward

      欧米の病院じゃ、腰にHEPAフィルタ・ファン・バッテリーを積んだ装置をつけて、
      頭全部覆う被り物に清浄な空気を送ったりしてる
      それで医師・看護師が患者の治療に当たってる

    • by Anonymous Coward

      ストームトルーパーのコスプレに組み込めばフルフェイスヘルメットでの入店禁止のコンビニ以外問題ないのでは?

      #ダースベーダーはマントが邪魔なので不可

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 20時58分 (#3930664)

    香港の博士さんが考案した布マスク、キッチンペーパーやティッシュで高いフィルター効果を出したそうです。
    もう何ヶ月も前のニュースですが。
    https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/?P=3 [nikkeibp.co.jp]
     「医療向けマスクの基準となるのが、0.3μmの粒子捕集効率が95%以上という3M製の防護マスクN95。フィルター製造業者のFOCUS社の協力で計測したところキッチンペーパーで74%以上の数値が出た。ティッシュペーパーでも46%以上という数値が出て、一般人が使うマスクには十分な水準にあることが分かった」

    • by Anonymous Coward

      46%以上でも「十分な水準」になるという理屈が分からない・・・
      無いよりはマシって話?

      • by Anonymous Coward

        感染者と非感染者の両方がやっていれば、69%に上がるよ。

        1m以内に密着しなければ、実用上は効果は十分と思われる。
        ま、そこまでやらなくても今は不織布マスクが50枚入りでも千円以下で売ってるのでそっち使えばいい。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時11分 (#3930477)

    やっぱりね。ずっと不織布の使い捨てマスク使ってきたけど正しかったんだ。
    店でマスク大量購入する光景も増えてきた。

    マスク争奪戦、お早めに。

    • by Anonymous Coward

      中国製が50枚で380円送料無料。
      ようやく気楽に買えるようになってきた。

    • by Anonymous Coward

      自分がちゃんとしたフィルタのマスクをしていても、他人が
      いい加減なマスクをして咳をしたら意味がないという結果なんだと思うんだけど…

    • by Anonymous Coward

      買い占める時は人に言わずこっそりやるというのをマナーとして定着させたい

    • by Anonymous Coward

      あの時、マスクを大量に仕入れて在庫処理に困ってる業者さんって、まだ、いっぱいいるんでしょうか。

      # 自分は不織布マスクを洗って再利用するのが当たり前になってしまった

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時18分 (#3930485)

    生理用ナプキンの両側にゴムつけてマスクとして使うのやつのフィルター効率はどれだけ?
    「朝までブロック」とか「超吸収」とか謳ってるくらいだし集塵パックより効率良さそう。
    安全で毒性がなく、綿ぼこりも出ないし、肌にもやさしい、完璧ですね。 >>>ナプキンマスク

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時25分 (#3930494)

    着物に使われている染料が呼吸器に良くないとか。
    無垢のシルクなら良さげですがはたして。
    同じ理由でデザインマスクも吟味が要るのではと。

    • by Anonymous Coward

      >着物に使われている染料が呼吸器に良くないとか。

      ググったくらいじゃ出てこないですが具体的なソースあります?
      素人が「そんな気がする」と言ってる程度の話ではなくきちんと検証した記事
      染料そのものの毒性は調べられてますが、染めた生地を通して呼吸すると良くないというのは見つけられず。

      コットンマスクは試したら埃っぽく感じたので使うの止めましたが、
      そういう話もちゃんと検証されてるのが見つからないんですよねー
      「埃が出にくい!」という宣伝文句付けて売ってる品はあったりしますがそれだけじゃ弱いし

      • by Anonymous Coward

        アゾ染料 着物 マスク
        でググレ

        • by Anonymous Coward

          ググってみても、確認されているのは染料自体の発がん性の話であって、
          従来の使い道である「染めた生地を身に着けていたことによる発がん性」すら確認できていないし
          ましてや「染めた生地をマスクにして呼吸ことによる危険」なんて非医学者が勝手に心配してる記事ばかりですね

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時36分 (#3930499)

    十分湿らせた多層構造にし密着させることで
    咳を止めることが可能であることが判明しました!

    # 良い子は真似をしてはいけません

    • by Anonymous Coward

      高級感と肌触りの為に、表層は絹製をお勧め。

    • by Anonymous Coward

      咳だけじゃないけどね

    • by Anonymous Coward

      息の根も止まる奴じゃんw

      #花粉症対策のマスクでさえ冬場に呼気で結露すると息が出来なくなる

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 16時43分 (#3930504)

    女性が使っているコットンパフとかめっちゃ安いんだけど、なんでマスクで出てこないんだろう

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 17時55分 (#3930540)

    一日使ったら、サージカルマスクを作業服のポケットに入れて、作業服と一緒に洗濯してる。
    作業服が乾いて、着るときにポケットからマスクを出してマスクをつけてる。
    三枚の作業服をローテーションしていて、マスクの表面に毛玉が出てきたら交換(スラドでそうしている人の書き込みをみて真似を始めた)していて、10回くらいは洗濯しても毛玉は出てこない感じ。

    マスクが柔らかくなってくると鼻の穴をふさいで息がしづらくなるので、それも交換してる。

    はなから飛沫を防げるとは思ってないけど、手で口の周りを触らないということに最大の効果の理由があると思ってる。
    ほぼしゃべらず一日中黙って事務作業なもんで、他人(周りはしゃべる人もいる)からもらうことはあっても、くしゃみや咳をしなければ、他人にうつすリスクは低いかなぁ。くしゃみのほうが風速大きそうだし、飛沫も多そうだけど、咳に限定したのはどうしてなんだろう?

    • by Anonymous Coward

      洗剤の成分でウィルスが壊れますが、作業服のポケットの中では十分に浸透するとは限りませんので、ポケットではなく洗濯ネットに入れたほうがいいのではないでしょうか。

      また、長期間使用していると雑菌も蓄積されてくるので、新型コロナ以外の病気の原因になる恐れもあります。
      たまに煮沸消毒してはいかがでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        洗濯機の中って意外と雑菌がねー

        マスク洗うなら手洗いの方がいいだろう

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...