パスワードを忘れた? アカウント作成
15774078 story
ニュース

JFEスチール、脱炭素化策として高炉一つを電炉に転換へ 20

ストーリー by nagazou
電力の供給は改善されてると判断してるんだろうか 部門より
日経新聞の記事によれば、国内鉄鋼2位のJFEスチールは、岡山県にある高炉の一つを電炉に転換する方針であるという。転換は2028年前後におこないたい考え。

電炉は高炉と比べ二酸化炭素(CO2)排出量が少ないことが転換の理由となっている。鉄鋼業界はCO2排出量が多いことから、世界的に脱炭素化の取り組みが求められているとされる。こうした高炉から電炉への転炉は国内の高炉メーカー3社の中では初めてだという。先の岡山県の施設は、今後5~6年ほどで設備更新に入る予定だったが、更新はおこなわずにそのまま休止、代わりに大型電炉を新設するとされる。転炉による従業員の雇用等に影響はないとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

マスコミ各社が一斉に報道しているものの、詳細は情報はまだ無いようです.
そもそも先進国の鉄鋼生産は自然とスクラップを原料にした電炉が主体になるのではなかったのかな?
(スクラップが大量にあればわざわざ鉄鉱石から生産する必要が無い)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nim (10479) on 2022年08月31日 13時53分 (#4316094)

    「転炉」はそういう種類の炉であって、炉の種類を転換することではないです。

    • by simon (1336) on 2022年08月31日 20時20分 (#4316370)

      高炉(blast furnace)…鉄鉱石をコークスを燃やして熱し、溶かして銑鉄を取り出す
      転炉(converter)……溶けた銑鉄に酸素を吹き込み還元反応で炭素を除去して鋼鉄に転換する

      電炉(electric furnace)…鉄スクラップを溶かして再利用できる鉄にする

      あーつまり高炉と転炉を備えた銑鋼一貫製鉄所の高炉を廃止して電炉に建て替える、ってことか
      電炉では鉄鉱石は溶かせず、鉄スクラップ再利用用の製鉄設備になるのね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        鉄スクラップ以外にも鉄鉱石から直接還元法で作った鉄原料を使ったりします。

      • by Anonymous Coward

        電炉は大抵が転炉だよな。
        転炉にスクラップ押し込んでぶっとい炭素電極突っ込んで酸素も吹き込む。

    • by Anonymous Coward

      そもそも、タレコミ文にもあるけど、電炉は原料や目的が違うのもあるし、微妙感が漂う記事だね…。

      • by Anonymous Coward

        引用マークがついてないところは、編集者の作文なので、まぁ、そうなるよね。

    • by Anonymous Coward

      じゃあ「転換炉」?
      https://kotobank.jp/word/%E8%BB%A2%E6%8F%9B%E7%82%89-167681 [kotobank.jp]

      • by Anonymous Coward

        語順でターゲットオブジェクト変わるよね
        「転換炉」 転換(処理)をする炉
        「炉(の)転換」 炉そのものの転換(変更)
        まあ、主役が先にくると考えれば大体合ってるのかなぁ
        # 現代国語習ったのももう四半世紀以上前だな 気がつけば

        • by Anonymous Coward

          本来「転換炉」だったものを「転炉」と略してしまったのがダメで、
          炉を転ずるだと「転レ炉」でよいのではないか(ex. 転居、転校)。

          • by Anonymous Coward

            転炉は転換するための炉ではなく、転倒する炉なんだって。

      • by Anonymous Coward

        じゃあ「転換炉」?

        あえて言うなら「炉転換」だろ

  • by NOBAX (21937) on 2022年08月31日 15時25分 (#4316182)
    電炉に変えたところで、その電気はLNGか石炭から作るわけだから
    脱炭素にはならないでしょう
    • by Anonymous Coward on 2022年08月31日 15時55分 (#4316197)

      高炉は酸化鉄の還元反応。電炉は溶かすだけ。
      CO2排出量は1/4になる。
      脱炭素=炭素排出ゼロみたいな言葉遊びがしたいの?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年08月31日 19時44分 (#4316341)

      工業的に使われている「鉄」は鉄と炭素の合金だから、本当に脱炭素をしようと思ったら全く新しい鉄の合金を作る必要がある。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年08月31日 14時43分 (#4316138)

    >高炉の一つを電炉に転換する
    高炉は原料が鉄鉱石で、電気炉は原料が鉄材だからまったく違うものでしょ。
    高炉を転換って言うんだから電炉ってのは鉄鉱石を原料に鉄を作るものって思ったんだけど
    (そんなのできるのかいな??って)。

    電気炉なら「高炉を止めて、電気炉を新設」ってい言えばいいのに。
    少しぐらい理解して記事を書けばいいのに、全く理解せずに書いてるのが丸わかり。

    • by Anonymous Coward

      ソースが日経だから仕方ない。あいつら、複数の情報をてきとーに組み合わせて言ってない記事を書き上げるから。
      うちの会社も被害にあった。

    • by Anonymous Coward

      >「高炉を止めて、電気炉を新設」
      > 高炉は原料が鉄鉱石で、電気炉は原料が鉄材だからまったく違うものでしょ。

      「高炉を止めて、電気炉に転換」じゃ駄目な理由がわからん。
      業態の変化を報道してるんでしょ。

      日経以外の各社も同じ表現で問題にしていないみたいだけど。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...