パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

民間宇宙船SpaceShipTwo発表」記事へのコメント

  • 「今時、有翼型かよ?」
    とか思ってしまったワタシは、松浦晋也氏や、野田篤司氏に洗脳されちゃってますか、そうですか。

    • Re: (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      到達高度110km、到達速度も秒速1km(マッハ3)程度の弾道飛行だから有翼機で充分、
      もしくは有翼機の方がメリットが多い。
      って事でしょう。
      発着には一般の飛行場が使えますし。
      通常のロケット型でも帰りはパラフォイルである程度操縦しながら狙った地点に
      帰還する手法も考えられますが。

      周回軌道を目指すのに有翼機だったら「今時、有翼型かよ?」って感想を持ちますが。
      • 翼って結局着陸回収に自由度を与えるに過ぎないんですかね。

        マッハ10程度のスクラムジェット実験機でも翼がついているということは
        揚抗比はそれなりにとれるって理解でいいんでしょうか?

        だとすると、短期的んは翼無しがはやっても、将来的には有翼型
        が流行るんじゃないですかね。

        ロケットってどっちかというと上より横に投げたいんですよね。。。
        • だとすると、短期的んは翼無しがはやっても、将来的には有翼型が流行るんじゃないですかね。
          ロケットってどっちかというと上より横に投げたいんですよね。。。

          横に投げる(=周回軌道に乗せる?)為には、まずは、一刻も早く、大気が薄い所に行く必要が有るのでは?
          翼が役に立つような高度で、下手に速度を上げようとしたら、空気抵抗による燃費の低下とかが発生しそうな気がします。

          • 質量の減少と速度の増大とにあわせて高度を上げていけばいいだけでしょう。空気を取り入れて燃焼するエンジンがついた飛翔体ならば。
            • by Anonymous Coward on 2008年01月26日 10時31分 (#1286957)
              じゃあ第一段だけ翼をつける方向で
              揚力で飛行できる高度だからエンジンもロケットやめてジェット推進で
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                >じゃあ第一段だけ翼をつける方向で
                >揚力で飛行できる高度だからエンジンもロケットやめてジェット推進で

                最後に「それなんてWhite Knight One|Two?」が抜けてますよ

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...