この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
NASA、アイディアと輸送代行者(?)を募集中
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
97
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
NASA、アイディアと輸送代行者(?)を募集中
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 97 コメント
0: 95 コメント
1: 49 コメント
2: 15 コメント
3: 7 コメント
4: 3 コメント
5: 1 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
97
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:想定も対策も?
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2008年05月07日 17時48分 (
#1340612
)
ボイジャーだって、もともとは土星までしか想定されてませんでした。
が、天王星と海王星のデータを得ることができました。
なんの理由もなく、もっと続けたい、だとだめかもしれませんが、
あそこまで行ければ、もっとおもしろそうなものがあるかもしれない、
とか、もっと観測を続けるとこんなデータが出るかもしれない、という
ことがあれば、継続もありかもしれないですね。
科学ですから、計画当初には分からなかった新たな可能性が出てきて、
計画を変更することは、ありうることです。逆にそんな可能性が
ちっともないならやめちまえ、とさえ言えるかもしれません。
極端な話、89日目に火星人らしきものが発見されたけど、90日目に
予定通り終了、なんてことになったら、それこそプロジェクトリーダーは
何をやってるんだ、という話になるでしょう。
シェア
親コメント
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
閉じる
スラド
処理中...
Re:想定も対策も? (スコア:0)
が、天王星と海王星のデータを得ることができました。
なんの理由もなく、もっと続けたい、だとだめかもしれませんが、
あそこまで行ければ、もっとおもしろそうなものがあるかもしれない、
とか、もっと観測を続けるとこんなデータが出るかもしれない、という
ことがあれば、継続もありかもしれないですね。
科学ですから、計画当初には分からなかった新たな可能性が出てきて、
計画を変更することは、ありうることです。逆にそんな可能性が
ちっともないならやめちまえ、とさえ言えるかもしれません。
極端な話、89日目に火星人らしきものが発見されたけど、90日目に
予定通り終了、なんてことになったら、それこそプロジェクトリーダーは
何をやってるんだ、という話になるでしょう。