アカウント名:
パスワード:
流量は利根川の80倍
信濃川の方が利根川より流量だと1.6倍ぐらい大きいんだぞ!
# この資料によると [mlit.go.jp]、利根川は流量では日本で5番目らしい。長さは2番目。# 流域面積で1番というのは地理の授業でよく出てくる話だけど。
そうすると、この川の流量はジャイアント馬場何人分?
#海底の川いっぱいに流れていくジャイアント馬場……
> 「東京ドーム○○杯分の流量」 東京ドーム施設概要 [tokyo-dome.co.jp]によれば、124万立方メートル
> 「早明浦ダムが1日に○○回満水になる流量」 池田総合管理所のパンフ [water.go.jp](PDF注意)によれば、3億1万6百万立方メートル
> 「日本の年間降水量の○倍」 国交省の資料(世界各国の降水量等 [mlit.go.jp]
一秒間に何億回くらい?新聞の文字なら何枚分?
>分かるようで分からない表現をあえてしてみる。>「早明浦ダムが1日に○○回満水になる流量」「うどんを○玉茹でて水で締められる水量」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
利根川基準に反抗してみる(オフトピ) (スコア:0)
信濃川の方が利根川より流量だと1.6倍ぐらい大きいんだぞ!
# この資料によると [mlit.go.jp]、利根川は流量では日本で5番目らしい。長さは2番目。
# 流域面積で1番というのは地理の授業でよく出てくる話だけど。
Re: (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:利根川基準に反抗してみる(オフトピ) (スコア:3, すばらしい洞察)
そうすると、この川の流量はジャイアント馬場何人分?
#海底の川いっぱいに流れていくジャイアント馬場……
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
「東京ドーム○○杯分の流量」
「早明浦ダムが1日に○○回満水になる流量」
「日本の年間降水量の○倍」
うーん…
Re: (スコア:0)
> 「東京ドーム○○杯分の流量」
東京ドーム施設概要 [tokyo-dome.co.jp]によれば、124万立方メートル
> 「早明浦ダムが1日に○○回満水になる流量」
池田総合管理所のパンフ [water.go.jp](PDF注意)によれば、3億1万6百万立方メートル
> 「日本の年間降水量の○倍」
国交省の資料(世界各国の降水量等 [mlit.go.jp]
Re: (スコア:0)
一秒間に何億回くらい?
新聞の文字なら何枚分?
Re: (スコア:0)
>分かるようで分からない表現をあえてしてみる。
>「早明浦ダムが1日に○○回満水になる流量」
「うどんを○玉茹でて水で締められる水量」