アカウント名:
パスワード:
>論文被引用件数上位0.1%の研究者の中から選出されるそのうちTR最適化業者とか出てきたりして。「研究者御用達」あたりが売り文句?
研究者以外の誰が論文を引用すんねん
自分で学会を作って自分で投稿して自分で査読すればよいというのは冗談として、実際に日本には「日本画質学会」というユニットが存在する(ならば俺は日本音質学会を作ってみるか......)#堂々と日本画質学会副会長の肩書きを名のるライターって.......
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Thomson Reuters Optimization (スコア:0)
>論文被引用件数上位0.1%の研究者の中から選出される
そのうちTR最適化業者とか出てきたりして。
「研究者御用達」あたりが売り文句?
Re: (スコア:0)
研究者以外の誰が論文を引用すんねん
Re:Thomson Reuters Optimization (スコア:0)
自分で学会を作って自分で投稿して自分で査読すればよい
というのは冗談として、実際に日本には「日本画質学会」というユニットが存在する(ならば俺は日本音質学会を作ってみるか......)
#堂々と日本画質学会副会長の肩書きを名のるライターって.......