アカウント名:
パスワード:
「やはり、宇宙での生活は人間の眠れる何かを覚醒させるのだろうか?」なんてあおってないで。#タレコミ人、産経記事の1ページ目しか読んでなかったのか?
編集者追記の「ISSでは逆に規則的な生活環境だった」に書いてあるともいえるけど。産経の記事2ページ目から:
一方、ISS船内では昼間は照明をつけ、夜は消灯して1日24時間の日照を再現しており、
#ところで、どこの標準時にあわせた「昼間」なんだろう?ケープカナベラル?
>どこの標準時にあわせた「昼間」なんだろう?
ISSの基準はグリニッジ標準時です。
素直な疑問
> 一方、ISS船内では昼間は照明をつけ、夜は消灯して1日24時間の日照を再現しており、
限られた高コストな設備を有効利用するために、また当直の意味でも、二十四時間誰かが起きて活動しているイメージがあるのですが、夜勤だと室内灯は消して机の明かりだけとかなんでしょうか?
常時点灯で、寝てる方が目をつぶるだけでいいんじゃね?(寝袋なんだし)
そう思うんですが、元記事の2ページ目に、日照を再現しているとあるんですよね。やっぱり深夜アニメを見る時、窓の外に陽光が溢れていたりすると趣がないからでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
これ落としたらだめでしょ (スコア:0)
「やはり、宇宙での生活は人間の眠れる何かを覚醒させるのだろうか?」なんてあおってないで。
#タレコミ人、産経記事の1ページ目しか読んでなかったのか?
編集者追記の「ISSでは逆に規則的な生活環境だった」に書いてあるともいえるけど。
産経の記事2ページ目から:
一方、ISS船内では昼間は照明をつけ、夜は消灯して1日24時間の日照を再現しており、
#ところで、どこの標準時にあわせた「昼間」なんだろう?ケープカナベラル?
Re: (スコア:3, 参考になる)
>どこの標準時にあわせた「昼間」なんだろう?
ISSの基準はグリニッジ標準時です。
Re: (スコア:1)
素直な疑問
> 一方、ISS船内では昼間は照明をつけ、夜は消灯して1日24時間の日照を再現しており、
限られた高コストな設備を有効利用するために、また当直の意味でも、二十四時間誰かが起きて活動
しているイメージがあるのですが、夜勤だと室内灯は消して机の明かりだけとかなんでしょうか?
Re: (スコア:0)
常時点灯で、寝てる方が目をつぶるだけでいいんじゃね?(寝袋なんだし)
Re:これ落としたらだめでしょ (スコア:1)
そう思うんですが、元記事の2ページ目に、日照を再現しているとあるんですよね。
やっぱり深夜アニメを見る時、窓の外に陽光が溢れていたりすると趣がないからでしょうか。