アカウント名:
パスワード:
条件付き採録の査読コメントで、「これこれこういう先行研究があるけど、それとの比較検討や優位性の主張がないとね」と指摘され、けれどもその時は特定の論文を引用するようにとは言われなかったそうで、そのコメントに従って該当する関連研究を調べたところ研究会の技報ぐらいしか見つからなかったらしいんです。でも技報もリファレンスに入れて先行研究との比較検討を行った形で修正して (それが十分ではなかったのかもしれない) 再度投稿したところ、結果はリジェクト。その時のメタレビュアーのコメントには「条件付きの採録時のコメントに対して十分な
>まあ今度はその論文を引用して書けばいいだけの話ですけどね。でも博士過程の学生さんにはそんな潤沢な時間はないでしょう?
それが博士課程の学生さんの『お仕事』です本業なんだから時間が無いはずはありません
>あの査読者は自分が一人の学生の人生を変えているのだという自覚があったのやらどうなのやらと思わずにはいられないのが正直なところです。
そんな自覚は必要ありません査読者が人生を変えたのではなく、学生自らが自分の人生を変えたのです
時間は限られてるよ。研究自体の進行具合と博士号の審査日程がうまくかみ合うように、発表内容と発表先を選ばないといけない。発表に至るまでにかかる時間は数ヶ月単位。そしてできるなら、時間をかけていい論文にして、すこしでもいい雑誌に出したい。
私は博士後期課程に4年いたんで、時間の余裕は(かなり)あったけど。
うちは投稿中の論文は業績に仮カウントしていたよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
人から聞いた話ですけどね (という事ほど信憑性の低いものもない) (スコア:2)
条件付き採録の査読コメントで、「これこれこういう先行研究があるけど、それとの比較検討や優位性の主張がないとね」と指摘され、けれどもその時は特定の論文を引用するようにとは言われなかったそうで、そのコメントに従って該当する関連研究を調べたところ研究会の技報ぐらいしか見つからなかったらしいんです。でも技報もリファレンスに入れて先行研究との比較検討を行った形で修正して (それが十分ではなかったのかもしれない) 再度投稿したところ、結果はリジェクト。その時のメタレビュアーのコメントには「条件付きの採録時のコメントに対して十分な
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re: (スコア:0, フレームのもと)
>まあ今度はその論文を引用して書けばいいだけの話ですけどね。でも博士過程の学生さんにはそんな潤沢な時間はないでしょう?
それが博士課程の学生さんの『お仕事』です
本業なんだから時間が無いはずはありません
>あの査読者は自分が一人の学生の人生を変えているのだという自覚があったのやらどうなのやらと思わずにはいられないのが正直なところです。
そんな自覚は必要ありません
査読者が人生を変えたのではなく、学生自らが自分の人生を変えたのです
Re:人から聞いた話ですけどね (という事ほど信憑性の低いものもない) (スコア:1)
時間は限られてるよ。
研究自体の進行具合と博士号の審査日程がうまくかみ合うように、発表内容と発表先を選ばないといけない。発表に至るまでにかかる時間は数ヶ月単位。そしてできるなら、時間をかけていい論文にして、すこしでもいい雑誌に出したい。
私は博士後期課程に4年いたんで、時間の余裕は(かなり)あったけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
うちは投稿中の論文は業績に仮カウントしていたよ。