アカウント名:
パスワード:
>技術的な課題は問題ではなく、米国が中国のドッキングを許可するかがポイントだと語られている。
いくらなんでも、ドッキングできないものに許可が下りるとは思えないんですが・・・
#まさか無理やりぶつけてめり込ませたのをドッキングとかいうんじゃないよな?#だとしたら日本のアニメの責任かも
まったくの想像なのだけれど、技術的課題とか許可するしない以前の問題として、そもそもの、設計や運用、安全などに関する基準や規格を、どう摺合せどう決めていくか、というところ、もしくはそういった協議をするつもりがあるのか、あるとしたらどういった段取りでやるのか、ってレベルじゃないのかな?
「もちろんISSの現行基準で」とか言えば中国は中国で「わが人民の定めた基準になんの不足が」とか反発するだろうし、現行基準の技術的詳細とか、中国側の設計とかをどういうチャンネルでやり取りするかとか、そういうのだって、中国も米国も「OKOK」で無条件にやり取りできないでしょうし。
というか、ドッキングを目指すってのは協力関係を築くって事だから、まずはそういう関係になれるかっていうか、そもそもやる気があるのかとか、やるとメリットあるのかとか、そもそも予算あるのとか、そういうのの腹の探り合いかも。
もしくは米国に対する観測気球?
>中国は中国で「わが人民の定めた基準になんの不足が」とか反発するだろうし、
さすがにそんなことはないでしょう。後から参加したいといってきたのは中国だし、ISSはすでに多国間での運用実績を重ねてきたんだから、原則的に中国側が負担するべきでしょ。
いや、中国側が改修すると大きな負担があって、ISS側なら改修がわずかですむとか、そういう場合は例外的にISS側で対応することもあり得るだろうけど。
後から参加したいといってきたのは中国だし
いやいや、そこでこれ言っちゃまずいでしょう。基本ISSにあわせるにしても、物には言い方ってのがあるし、(実際やるとすれば)国家間の大プロジェクトになるわけだから、それなりにすり合わせ(た事に)しないと。というか実質的な事の前に政治的な、意義とか建前とか面子とかの調整がつくのかがポイントだよという話ではないのかな?#そして中国にはそれなりに(資金面とか)ご協力いただけるようになるのかという点も
何がまずいのか判らないけど。ISSに参加している国はすでにそれなりに投資してきたハズだけど、後からやってきた中国だけは特別扱い?
もちろん、あなたも書いているように、中国が金も出すなら、ISS側が改修しても何の問題もないけど。
政治的問題云々は、当然、大雑把な費用負担の話もあるでしょ。中国側が他国に費用負担を求めて、それが通る理由がない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
本末転倒のような・・・ (スコア:0)
>技術的な課題は問題ではなく、米国が中国のドッキングを許可するかがポイントだと語られている。
いくらなんでも、ドッキングできないものに許可が下りるとは思えないんですが・・・
#まさか無理やりぶつけてめり込ませたのをドッキングとかいうんじゃないよな?
#だとしたら日本のアニメの責任かも
Re: (スコア:0)
まったくの想像なのだけれど、
技術的課題とか許可するしない以前の問題として、
そもそもの、設計や運用、安全などに関する基準や規格を、どう摺合せどう決めていくか、
というところ、もしくはそういった協議をするつもりがあるのか、あるとしたらどういった段取りでやるのか、
ってレベルじゃないのかな?
「もちろんISSの現行基準で」とか言えば中国は中国で「わが人民の定めた基準になんの不足が」とか反発するだろうし、
現行基準の技術的詳細とか、中国側の設計とかをどういうチャンネルでやり取りするかとか、
そういうのだって、中国も米国も「OKOK」で無条件にやり取りできないでしょうし。
というか、ドッキングを目指すってのは協力関係を築くって事だから、
まずはそういう関係になれるかっていうか、そもそもやる気があるのかとか、やるとメリットあるのかとか、
そもそも予算あるのとか、そういうのの腹の探り合いかも。
もしくは米国に対する観測気球?
Re: (スコア:2)
>中国は中国で「わが人民の定めた基準になんの不足が」とか反発するだろうし、
さすがにそんなことはないでしょう。後から参加したいといってきたのは中国だし、ISSはすでに多国間での運用実績を重ねてきたんだから、原則的に中国側が負担するべきでしょ。
いや、中国側が改修すると大きな負担があって、ISS側なら改修がわずかですむとか、そういう場合は例外的にISS側で対応することもあり得るだろうけど。
Re:本末転倒のような・・・ (スコア:0)
後から参加したいといってきたのは中国だし
いやいや、そこでこれ言っちゃまずいでしょう。
基本ISSにあわせるにしても、物には言い方ってのがあるし、(実際やるとすれば)国家間の大プロジェクトになるわけだから、それなりにすり合わせ(た事に)しないと。
というか実質的な事の前に政治的な、意義とか建前とか面子とかの調整がつくのかがポイントだよという話ではないのかな?
#そして中国にはそれなりに(資金面とか)ご協力いただけるようになるのかという点も
Re:本末転倒のような・・・ (スコア:2)
何がまずいのか判らないけど。ISSに参加している国はすでにそれなりに投資してきたハズだけど、後からやってきた中国だけは特別扱い?
もちろん、あなたも書いているように、中国が金も出すなら、ISS側が改修しても何の問題もないけど。
政治的問題云々は、当然、大雑把な費用負担の話もあるでしょ。中国側が他国に費用負担を求めて、それが通る理由がない。