アカウント名:
パスワード:
向こうは化学物質で、日本では「菌」ですよね。まな板、テーブル、洋服からソファに布団。菌を除くことに過剰反応している気もします。
個人的に父親を侮辱するようなTVCMがはびこって、なんか頭にくるから、そう思うだけかもしれませんが。
菌とか放射能とか、そう言った目に見えないものに対する恐怖心に関して、日本人は人一倍強い傾向にあるように思います。
古来からの穢れ思想によるものなのかもしれませんね。もちろん日本だけが特別というわけではないですが。
自分は菌とか放射能よりも、目に見える汚れの方が気になります。見えないものを気にし出したらキリがない。
日本人的にはこっちの方なんじゃないの?という気がするのですが。政治への無関心もこういうことなんじゃ? 目に見えるようになってようやく騒ぎ出す。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
一方日本では (スコア:2)
向こうは化学物質で、日本では「菌」ですよね。
まな板、テーブル、洋服からソファに布団。
菌を除くことに過剰反応している気もします。
個人的に父親を侮辱するようなTVCMがはびこって、なんか頭にくるから、
そう思うだけかもしれませんが。
## 白い馬も黒い馬も同じ馬。
## じゃ、白も黒も同じ色?
Re:一方日本では (スコア:2)
菌とか放射能とか、そう言った目に見えないものに対する恐怖心に関して、
日本人は人一倍強い傾向にあるように思います。
古来からの穢れ思想によるものなのかもしれませんね。
もちろん日本だけが特別というわけではないですが。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
イエスキリストが皮膚病患者を触って治したって伝承から、汚なくすればするほど信仰心が試されるって考えに由来してるからね。
Re: (スコア:0)
自分は菌とか放射能よりも、目に見える汚れの方が気になります。
見えないものを気にし出したらキリがない。
日本人的にはこっちの方なんじゃないの?という気がするのですが。
政治への無関心もこういうことなんじゃ? 目に見えるようになってようやく騒ぎ出す。