アカウント名:
パスワード:
たかだか一時間のラグ。誰に不都合があるのだ?
> NASAによれば、少なくとも月に一回はこうした問題が起きており
正当な権利者にとっては「余計な手間かけさせやがって」と思うのではないでしょうか?
最初のコメントって法律論の話だったんですか。私には読み取れませんでした。すみません。
むしろNASAが「Scripps Local Newsにだけは映像を一定期間使用させない」って言うペナルティを課せばコンテンツID(?)が作られるのがあとになるからそれで済むような
ついでにNASAの映像にもコンテンツIDをつけてScripps Local Newsみたいな誤爆が多い所だけID作成のもとになる映像がすでに登録されてるNASAのコンテンツIDに引っかかったら新しいコンテンツIDを登録できなくすれば完璧かも?
自己レスだけど、よく考えたらNASAやその他政府機関の公式アカウントがアップする動画にコンテンツIDをつけてそれに引っかかる動画のコンテンツIDを無効にすればそれでいいような気がする(つまり政府機関がアップしたパブリックドメイン的な映像(と同一の映像)を使用した映像のコンテンツIDを無効にする)
さらによく考えたら今回の例だけ解決するなら「政府機関無罪」的に政府機関公式アカウントの動画に対するクレームを出来なくすればそれでいいのかも・・・?相手が政府機関の場合には直接そこに抗議してねみたいな感じ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
大きな不都合があるわけでもない (スコア:0)
たかだか一時間のラグ。誰に不都合があるのだ?
Re: (スコア:0)
> NASAによれば、少なくとも月に一回はこうした問題が起きており
正当な権利者にとっては「余計な手間かけさせやがって」と思うのではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最初のコメントって法律論の話だったんですか。
私には読み取れませんでした。すみません。
Re: (スコア:0)
Re:大きな不都合があるわけでもない (スコア:1)
むしろNASAが「Scripps Local Newsにだけは映像を一定期間使用させない」って言うペナルティを課せば
コンテンツID(?)が作られるのがあとになるからそれで済むような
ついでにNASAの映像にもコンテンツIDをつけてScripps Local Newsみたいな誤爆が多い所だけ
ID作成のもとになる映像がすでに登録されてるNASAのコンテンツIDに引っかかったら
新しいコンテンツIDを登録できなくすれば完璧かも?
Re: (スコア:0)
自己レスだけど、よく考えたらNASAやその他政府機関の公式アカウントがアップする動画にコンテンツIDをつけて
それに引っかかる動画のコンテンツIDを無効にすればそれでいいような気がする
(つまり政府機関がアップしたパブリックドメイン的な映像(と同一の映像)を使用した映像のコンテンツIDを無効にする)
さらによく考えたら今回の例だけ解決するなら「政府機関無罪」的に政府機関公式アカウントの動画に対するクレームを出来なくすればそれでいいのかも・・・?
相手が政府機関の場合には直接そこに抗議してねみたいな感じ