アカウント名:
パスワード:
> やっぱり地震予知というのはかなわぬ夢なのでしょうか。
緊急地震速報は、まず地震を震源地近くで検知してから、その地震波が伝わるより先に、各地に警告を出すシステムですよ。
地震波はP波でも7km/s程度なので、70km離れれば10秒の余裕が出来ます。あくまで地震の発生がトリガーなのであって、予知なんかしてません。
今回の問題は、「実際の地震発生とちょうどぴったりのタイミングで、別の震度計がノイズを拾った」ために、本当は「浅くて小さい地震」だから一つの震度計だけが弱い地震を観測したものだったのに、「深くて大きい地震」を「離れた二つの地震計が観測した」
> 他の地震計が反応してないところで気づけよ、ということで> 地震観測情報からの規模推定アルゴリズムの精度向上に期待します。
正確性という意味では、確かに他の地震計を確認したほうが良いのですが、他の地震計が反応したかどうかを確認できるようになるまで待つと配信が遅くなってしまいます。緊急地震速報は数秒から数十秒の猶予の中の速報性が求められていると思います。
より良いアルゴリズムの開発に期待という件はまったく同意です。
この地震だったらこの辺りの地震計も反応あるはずなのに反応がないって判定ぐらいはあってもいいかも
超巨大地震で通信が途切れている場合の想定も必要ですけれど
この地震計を観測している緊急地震速報システムはこちらの地震計も観測しています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
緊急地震速報は予知じゃない (スコア:5, 参考になる)
> やっぱり地震予知というのはかなわぬ夢なのでしょうか。
緊急地震速報は、まず地震を震源地近くで検知してから、
その地震波が伝わるより先に、各地に警告を出すシステムですよ。
地震波はP波でも7km/s程度なので、70km離れれば10秒の余裕が出来ます。
あくまで地震の発生がトリガーなのであって、予知なんかしてません。
今回の問題は、「実際の地震発生とちょうどぴったりのタイミングで、別の震度計がノイズを拾った」ために、
本当は「浅くて小さい地震」だから一つの震度計だけが弱い地震を観測したものだったのに、
「深くて大きい地震」を「離れた二つの地震計が観測した」
Re:緊急地震速報は予知じゃない (スコア:5, 参考になる)
> 他の地震計が反応してないところで気づけよ、ということで
> 地震観測情報からの規模推定アルゴリズムの精度向上に期待します。
正確性という意味では、確かに他の地震計を確認したほうが良いのですが、
他の地震計が反応したかどうかを確認できるようになるまで待つと
配信が遅くなってしまいます。
緊急地震速報は数秒から数十秒の猶予の中の速報性が求められていると思います。
より良いアルゴリズムの開発に期待という件はまったく同意です。
Re: (スコア:0)
この地震だったらこの辺りの地震計も反応あるはずなのに反応がないって判定ぐらいはあってもいいかも
超巨大地震で通信が途切れている場合の想定も必要ですけれど
アマゾンのおすすめ (スコア:0)
この地震計を観測している緊急地震速報システムはこちらの地震計も観測しています。