アカウント名:
パスワード:
それよりグループ会社に必要台数納車した方が早いんじゃないか。グループ会社はそれを州外で14,000ドル以上販売価格に上乗せして売ればOK.
ところで、これはダンピングにならないのか?
それってやってることは粉飾決算の一種である、不良資産の飛ばしですよね。
そんなことしたら、今度こそ会社は終わってしまいます。
だったら、早めに500eの損切を済ませたうえで、日産や三菱、BMWにテスラなど既存車種の流用でないEVを製造しているメーカーからOEM供与を受ける、という道を選ぶべきではないかと。
できればiのフロアの上に500のボディを載せたやつをつくって、ついでに日本でも販売してほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
必要な台数は売る必要有るんだから (スコア:2)
Re: (スコア:0)
それよりグループ会社に必要台数納車した方が早いんじゃないか。
グループ会社はそれを州外で14,000ドル以上販売価格に上乗せして売ればOK.
ところで、これはダンピングにならないのか?
Re: (スコア:1)
Re:必要な台数は売る必要有るんだから (スコア:2, 参考になる)
それってやってることは粉飾決算の一種である、不良資産の飛ばしですよね。
そんなことしたら、今度こそ会社は終わってしまいます。
だったら、早めに500eの損切を済ませたうえで、
日産や三菱、BMWにテスラなど既存車種の流用でないEVを製造しているメーカーからOEM供与を受ける、という道を選ぶべきではないかと。
Re: (スコア:0)
できればiのフロアの上に500のボディを載せたやつをつくって、ついでに日本でも販売してほしい。