アカウント名:
パスワード:
そういえばちょっと前ドイツで「室温超伝導でけだで~!」と騒いでいたように思うが、その後どうなったんだろう。世界初の室温超伝導達成か|独の研究グループが、水中撹拌したグラファイト粒子で [wiley.co.jp]なんかだれも再現に成功してないみたいだけど。これ系のニュースは、「出来た~」ばっかりニュースになって、「勘違いやった・・・・・・」とかはニュースにならんので、その後の話がわからん。
・・・・・・とぐぐっていたら、なんか日本でも「でけた」と言ってる人がいた炭素材料にアルカンを接触させることによって得られる室温超伝導 [jst.go.jp]学会で発表したようだが周りの反応はどうだったんだろう(この研究者は室温超伝導の特許も出しているようだ)
最近はこんなニュース見ましたな室温で超電導実現の可能性 長崎総合科学大が理論計算 [nikkei.com]
高温超伝導の話は、かの有名なシェーン事件 [wikipedia.org]もあるから、「できた~!」といってもみんな「ふ~ん(はぁ~またかい)」という感じなんですかね。
( ● ● )
近頃はUnidentified Superconducting Objectて、あんまし言わないのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
みんなの夢、室温超伝導 (スコア:1)
そういえばちょっと前ドイツで「室温超伝導でけだで~!」と騒いでいたように思うが、その後どうなったんだろう。
世界初の室温超伝導達成か|独の研究グループが、水中撹拌したグラファイト粒子で [wiley.co.jp]
なんかだれも再現に成功してないみたいだけど。
これ系のニュースは、「出来た~」ばっかりニュースになって、「勘違いやった・・・・・・」とかはニュースにならんので、
その後の話がわからん。
・・・・・・とぐぐっていたら、なんか日本でも「でけた」と言ってる人がいた
炭素材料にアルカンを接触させることによって得られる室温超伝導 [jst.go.jp]
学会で発表したようだが周りの反応はどうだったんだろう(この研究者は室温超伝導の特許も出しているようだ)
最近はこんなニュース見ましたな
室温で超電導実現の可能性 長崎総合科学大が理論計算 [nikkei.com]
高温超伝導の話は、かの有名なシェーン事件 [wikipedia.org]もあるから、
「できた~!」といってもみんな「ふ~ん(はぁ~またかい)」という感じなんですかね。
Re: (スコア:0)
( ● ● )
Re: (スコア:0)
近頃はUnidentified Superconducting Objectて、あんまし言わないのか?