パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

人が興味を持つものを脳信号で調べる試み」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年08月04日 15時51分 (#2650640)

    刺激を与えれば何らかの生理的反応があるのだから,この手のあっても無くても良い研究は昔からある

    • by Anonymous Coward

      fMRIつかっていいならそりゃ何かしら判定可能でしょうという感じですね。

      • by bghtyu67 (46369) on 2014年08月04日 18時29分 (#2650727) 日記
        fMRIよりは近赤外イメージング [shimadzu.co.jp]のほうがまだ拡張性がありそうですが,
        情報の質としてはfMRIの方が良いのでしょうか?
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          時間解像度 NIRS, EEG(脳波)>> fMRI
          空間解像度 fMRI >> NIRS, EEG
          といった感じ。

          そもそもそれぞれが見ているものが違うので、
          同時計測で情報量を高めようという試みもあります。
          あとは、機材としての携帯性ですかね。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...