この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
御嶽山レポートで使われる「硫黄臭」という言葉に東大教授がツッコミ
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
147
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
御嶽山レポートで使われる「硫黄臭」という言葉に東大教授がツッコミ
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 147 コメント
0: 143 コメント
1: 52 コメント
2: 15 コメント
3: 3 コメント
4: 2 コメント
5: 1 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
147
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
硫化水素は無臭に感じる場合もある
(
スコア:1
)
by Anonymous Coward
on 2014年10月03日 10時50分 (
#2687296
)
高濃度で匂いを感じなくなるので、「硫化水素の匂い」が
定着すると、「匂いがしないから安全」と誤解される恐れが
あるな。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
閉じる
スラド
処理中...
硫化水素は無臭に感じる場合もある (スコア:1)
高濃度で匂いを感じなくなるので、「硫化水素の匂い」が
定着すると、「匂いがしないから安全」と誤解される恐れが
あるな。