アカウント名:
パスワード:
小惑星は主に岩石でできていて、彗星は主に氷で出来ているという理解ですが、小惑星にも水分ってあるの?だとしたら、その小惑星ってなぜ彗星に分類されないのでしょう?元々はぜんぶ小惑星で、その中でも熱せられる軌道にあって尾を引く小惑星は彗星になるってだけ?
同じ小惑星でも、例えばセレスとかは氷の塊っぽいことが分かっています。ただ、距離的には比較的遠いものに限られるかと。もっともこの研究だと、初期の太陽系にはそういう小惑星がたくさんあったよ、という話のようですが。
海の水の起源、彗星ではなく小惑星? [nationalgeographic.co.jp]
アルウェッグ氏によれば、最初期の太陽は現在ほど高温ではなく、小惑星にも水が凍ったまま存在できたという。初期の太陽系では、太陽から最も遠く、最も冷たい場所、つまり彗星が集まる場所で重水素が凝集したと考えられているため、小惑星の氷は重水素の比率がはるかに小さい可能性が高い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
小惑星と彗星の違いに関する素朴な疑問 (スコア:0)
小惑星は主に岩石でできていて、彗星は主に氷で出来ているという理解ですが、小惑星にも水分ってあるの?だとしたら、その小惑星ってなぜ彗星に分類されないのでしょう?
元々はぜんぶ小惑星で、その中でも熱せられる軌道にあって尾を引く小惑星は彗星になるってだけ?
>小惑星にも水分ってあるの? (スコア:0)
同じ小惑星でも、例えばセレスとかは氷の塊っぽいことが分かっています。ただ、距離的には比較的遠いものに限られるかと。もっともこの研究だと、初期の太陽系にはそういう小惑星がたくさんあったよ、という話のようですが。
海の水の起源、彗星ではなく小惑星? [nationalgeographic.co.jp]