アカウント名:
パスワード:
タイトルで「相対性理論に違反することなく、光よりも高速に旅行する方法はあるか」と聞いておいて、
チェレンコフ効果のところで
チェレンコフ効果のように、条件次第では光を超える速度を出すこと自体は可能だ。しかし、こうしたものは光の速度を抑えているだけで、アインシュタインの相対性理論を覆したとはいえない。
と相対論に違反していないから認めないとしちゃってるのは、何なのだろう。
ゴールポストが動いちゃってるんじゃ、議論は無意味なんだけど。まず本当に何が欲しいのかを、矛盾が無いように定義しなきゃ。
最初に、光速度cよりも高速に~って書かなきゃこうなっちゃうよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
意味分からない (スコア:1)
タイトルで「相対性理論に違反することなく、光よりも高速に旅行する方法はあるか」と聞いておいて、
チェレンコフ効果のところで
と相対論に違反していないから認めないとしちゃってるのは、何なのだろう。
ゴールポストが動いちゃってるんじゃ、議論は無意味なんだけど。
まず本当に何が欲しいのかを、矛盾が無いように定義しなきゃ。
Re:意味分からない (スコア:0)
最初に、光速度cよりも高速に~って書かなきゃこうなっちゃうよね