アカウント名:
パスワード:
ネコ好きが狂喜乱舞して書き込みまくるのかと思ったけど、静かだな。まあ、俺はイヌ派なんだけど。
いや,嬉しいよ? だけど猫って小さいから薬の副作用も急に出るんじゃないかとかいろいろ心配しちゃって,まだ手放しで喜べないんだよね…
あー、なるほど副作用ね。確かに画期的治療法ができたと言っても全て万事 OK というわけではないかもしれないしね。
猫の寿命が大幅に増える、すなわち猫又が増えることによるデメリットを考えなければならない
何言ってるんですか!可愛い女の子に化けて、飼い主に恩返ししてくれるかもしれないでしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ネコ好きの人的にどうなの? (スコア:0)
ネコ好きが狂喜乱舞して書き込みまくるのかと思ったけど、静かだな。
まあ、俺はイヌ派なんだけど。
Re:ネコ好きの人的にどうなの? (スコア:2, すばらしい洞察)
いや,嬉しいよ? だけど猫って小さいから薬の副作用も急に出るんじゃないかとかいろいろ心配しちゃって,まだ手放しで喜べないんだよね…
Re: (スコア:0)
あー、なるほど副作用ね。確かに画期的治療法ができたと言っても
全て万事 OK というわけではないかもしれないしね。
Re: (スコア:0)
猫の寿命が大幅に増える、すなわち猫又が増えることによるデメリットを考えなければならない
Re:ネコ好きの人的にどうなの? (スコア:1)
何言ってるんですか!
可愛い女の子に化けて、飼い主に恩返ししてくれるかもしれないでしょ?
Re: (スコア:0)
老衰の対策も欲しいよね