まさか人類のすべてが教わったことをすべて理解・記憶できるなんて考えているわけではあるまい?少し考えればすぐわかると思うが、全ての人間が「全部わかる・覚えられる」と「何一つわからない・覚えられない」の間のいずこかにいる。(もちろん両端は含まない。)
生徒の理解力・記憶力も教育に費やせるリソースも有限だ。それをどう振り分けるか、その最適解に近いのが切り替えることだと判断する材料があるから切り替えるようにしたんだろう。その判断が間違いだと考えるなら、それなりの材料を示してからにするべきだと思うぞ。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
Re:同時に使えばいいじゃない (スコア:1)
まさか人類のすべてが教わったことをすべて理解・記憶できるなんて考えているわけではあるまい?
少し考えればすぐわかると思うが、全ての人間が「全部わかる・覚えられる」と「何一つわからない・覚えられない」の間のいずこかにいる。
(もちろん両端は含まない。)
生徒の理解力・記憶力も教育に費やせるリソースも有限だ。
それをどう振り分けるか、その最適解に近いのが切り替えることだと判断する材料があるから切り替えるようにしたんだろう。
その判断が間違いだと考えるなら、それなりの材料を示してからにするべきだと思うぞ。