アカウント名:
パスワード:
地球の直径が 12,000km ということで、地球を1m の球とすると20m先まで地球由来の水素が広がっているのですね。電車内でのフライドポテトの匂いの広がりのようです。
国際宇宙ステーションで謎の細菌が見つかる、地球外のものである可能性もhttps://srad.jp/comment/3324157 [srad.jp]
ISS の高度が 408km 。1mの地球の表面 3cm ちょいのところに浮かんでいる。水素と微生物が同じ性質とは考えられないものの、それでもISSの細菌が地球由来と考えるのが自然。
地球は誕生以来銀河系を数十周しているそうだから、地球由来の水素は銀河系ディスク内に輪になって漂っているのかも。
「慣性の法則」おいときますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
スケール感 (スコア:1)
地球の直径が 12,000km ということで、地球を1m の球とすると20m先まで地球由来の水素が広がっているのですね。電車内でのフライドポテトの匂いの広がりのようです。
国際宇宙ステーションで謎の細菌が見つかる、地球外のものである可能性も
https://srad.jp/comment/3324157 [srad.jp]
ISS の高度が 408km 。1mの地球の表面 3cm ちょいのところに浮かんでいる。
水素と微生物が同じ性質とは考えられないものの、それでもISSの細菌が地球由来と考えるのが自然。
Re:スケール感 (スコア:0)
地球は誕生以来銀河系を数十周しているそうだから、地球由来の水素は銀河系ディスク内に輪になって漂っているのかも。
は銀河系ディスク内に輪になって (スコア:0)
「慣性の法則」おいときますね。