パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

もっとも重い素粒子の質量起源もヒッグス機構と判明」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年06月14日 12時51分 (#3425075)

    ビッグバン宇宙論、相対性理論についで、素粒子科学も妄想に走ったか!
    ヒッグス粒子なんかあるわけない。重力の解明をあきらめたと宣言したに等しい。

    • by vax730 (32985) on 2018年06月14日 23時10分 (#3425485)

      あまり詳しくはありませんが,ヒッグス粒子のラグラジアンの4乗項がなぜあるのかわからないと,わかった気はしません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      重力の解明に迫る "ビッグバン宇宙論、相対性理論、素粒子科学" ら「妄想科学」以外の科学ってなんですか?

      • by Anonymous Coward

        古典物理があるだろう。
        古典物理こそ、王道だ!
        相対性理論以前の物理に戻すべし。

        • by Anonymous Coward

          相対論は実験で正しいことが証明されてますしねえ。

          GPSの運用だって特殊相対論の速度による時刻補正と、
          一般相対論の重力による時刻補正を使ってるとか。
          ちょっと前まで相対論なんて一般生活には全く関係ない話だと思ってたのに。

          • by Anonymous Coward

            >相対論は実験で正しいことが証明されてますしねえ。

            おめでたい。そんな実験はない。

            >GPSの運用だって特殊相対論の速度による時刻補正と、
            >一般相対論の重力による時刻補正を使ってるとか。

            2重におめでたい。5,6個ある修正のひとつで、誤差のうち。
            なくても無問題。
            そう信じて、お墓まで行って下さい。

            • by Anonymous Coward

              sradにも疑似科学信奉のマジトンデモがいたんだねえ…
              まあどこでもいるから不思議じゃないけど、これまで気づいてなかったよ。

            • by Anonymous Coward

              相対性理論「時間の遅れ」、日常世界で実証|WIRED.jp [wired.jp]

              https://www.sankei.com/life/news/171004/lif1710040004-n1.html [sankei.com]
              【ノーベル賞】相対性理論を裏付け アインシュタインが残した「最後の宿題」重力波で歴史的発見(1/3ページ) - 産経ニュース

               実験や観測結果が実在するようなのですが。

               他にも、下記のような資料も。

              Vol.49 Nos.1/2 時間・周波数標準特集 [nict.go.jp]
              >資料・データ | 通信総合研究所季報 | NICT-情

              • by Anonymous Coward

                マジトンデモさんは、自分の認識に合わない事実は全部受け入れ拒否するので、
                いくら実験結果を突き付けても無駄でしょう。

              • by Anonymous Coward

                ていうか、耳を真っ赤にして阿呆のフリする撤退戦モードなんでしょう。
                「最初からネタでキチガイしてましたから!マジレスとか要らないから!」って。

        • by Anonymous Coward

          あとは○○の法則とかいって、適当に補正項を加えておけばOK

        • by Anonymous Coward

          相対性理論は古典物理だよ……

          30年も前の本で記憶が確かではないんですが、『アインシュタインは正しかったか?』
          あたりは参考になります。これは相対性理論を実験で検証していく話で、
          じつは水星の近日点移動は太陽の内部構造に対する知識が不足しているので
          確実ではないが、金星探査機との通信を使って高精度に確認ができたとか、
          そういう話だったはず。

          30年前の一般向けの本ですが。

          • by Anonymous Coward

            考古物理学のニュートン
            古典物理学のアインシュタイン
            現代物理学のタンホイザー
            と言いますしね

            • by Anonymous Coward

              カズミ先生、解説乙です。

    • by Anonymous Coward

      プラズマじゃ~~
      宇宙はプラズマでできているんじゃあ~
      すべてはプラズマで説明できるんじゃ~あ~

      • by Anonymous Coward

        プラズマなのは心と若さじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      なるほど宗教ですね。

      • by Anonymous Coward

        神によりすべてが完璧に定義された宗教世界
        何もわからない、すべてが仮定と妄想の科学世界

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...