パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

1970年代に観測された月の温度上昇は宇宙飛行士の活動が原因の可能性」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    宇宙より遠い場所 こと南極はどうだろう。
    地球温暖化の影響で南極の氷床が溶けて、とかいうニュースがあるが、実のところ各国観測基地のせいだったりして。
    人口密度からしてそんなはずはないとは思うけど、人口密度比で考えれば月より影響は大きいはず。

    • by Anonymous Coward

      南極(大陸のすぐ近くにある周りの島)は活火山もあるし温泉も湧いてるからなぁ
      影響の大きさで言ったらそれらよりかは小さい気がする

      • by Anonymous Coward on 2018年06月20日 5時41分 (#3428641)

        ただ南極氷床の融解は加速しているそうです。最新の研究

        https://www.nature.com/articles/s41586-018-0179-y [nature.com]

        によれば、1992 ~ 2011 に対する融解量の見積もりは一年あたり 71 ± 53 に対し、
        1992 ~ 2017 に対する融解量の見積もりは一年あたり 109 ± 56 だそうです。(単位は
        10億ギガトン。)

        ここ数年で新設された基地もありますし観測活動がありえないとは言い切れないと思います。
        (確実に増加しているといえるのは海水による融解量ですが。)

        親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...