パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国で3人目の遺伝子操作ベビーが誕生か」記事へのコメント

  • 倫理さえ無視すれば先行技術独り占めなんだし、中共が止めるわけが無い。
    そういう部分では信頼がある。

    • by Anonymous Coward

      日本は倫理ばかり言ってないで少し見習ってほしい。

      https://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2019/07/03/193556 [hatenablog.jp]

      「和田移植、という単語は聞いたことがありますか?1968年に札幌医科大学で和田先生が日本で初めて心臓移植を行ったのです。これに日本中が賛否両論まきおこりました。マスコミは騒ぎ立てるし、無関係の大阪の漢方医が裁判をおこしちゃうし、もうめちゃくちゃでした。その後の移植は1999年まで31年間も待たなくてはいけませんでした。最初の移植のあと、次々と移植が進めば世界的にもかなり早い段階になったはず」

      • そのリンク先は、海外移植を批判し、国内の風潮を世界的にまっとうなものにしたいんだろうな。
        わかる。オレも基本的に賛成。

        しかし、和田心臓移植「事件」を引き合いに出すのは不適切なんじゃないか。移植のためなら殺しかねない、という印象を与えるかもなわけで、逆効果じゃないかとさえ思う。
        むしろ、あんなことならなかったほうが日本の移植医療は進んでただろ。

        https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%... [wikipedia.org]

        • by Anonymous Coward

          んー出展があるのはほとんど産経と読売ですねー。
          批判と思われる部分で信憑性があるのは循環器病研究センターの「心臓外科医が専門外の脳死判定を行ったこと」だけ。
          最初の移植なのに突っ込まれる余地を残したのは落ち度と言えば落ち度ですが、ちょっと情報不足かなー。

          関係ないけど英語版のWikipedia [wikipedia.org]には100件以上の移植が行われほとんどが60日以内に死んだ、
          とあるのでその頃の潮流だったみたいですね。
          Over a hundred were performed in 1968–1969, but almost all the people died within 60 days

          • by hjmhjm (39921) on 2019年07月06日 19時59分 (#3647380)

            「情報不足」と思うんなら、Wikipedia以外のソースを自分で探せば。
            きっといろいろ出てくるでしょ。

            オレはテレビ番組でも見た記憶があるなあ。
            そっちは、完全に証拠隠滅扱いしてて、これは名誉毀損にならないの?だいじょうぶなの?と思ったような。

            親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...