アカウント名:
パスワード:
馬鹿は大事な話はできないくせに、くだらないことで盛り上がる書き方が珍しいだけで、計算の優先順位の問題だということはみんなわかってるんだろなら、決まった答えがあるか、決められていないかのどちらかしかないあとはそれを探してくるだけだ自説を開陳する意味はない
馬鹿だなあくだらないことだから雑談サイトで盛り上がれるんだろうに。数式の記法を標準化しようとか規格を変えようみたいな「大事な」話だったら、それこそこんな場でやるかよ、って話じゃん
今回の話題がくだらないのは、それはすでに決まったことであって、自分の意見を挟む余地が全くないところだ原子番号69の元素は何かと議論するのと変わらない
そのあるはずの明確な答えとソース文献の提示が無いから混乱してるわけで自分の認識だけを示してくだらないと言われてもねぇ
> 今回の話題がくだらないのは、それはすでに決まったことであって、自分の意見を挟む余地が全くないところだ
だいたいの人間はここまではわかってるそれでも自分の意見ばかり出すから馬鹿なんだよ
答えやソースなんてすぐに出てこないほうが普通だぞほんとくだらない人間
そうそう、公的には決められていないし、だからソースもない、ってのは馬鹿は本当に苦手だよねみんなの合議で決めるものではないから、自分の意見を出してもしょうがないんだよ決められてないということと、その可能性を受け入れられないのかな、馬鹿だから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
くだらねえ… (スコア:-1, フレームのもと)
馬鹿は大事な話はできないくせに、くだらないことで盛り上がる
書き方が珍しいだけで、計算の優先順位の問題だということはみんなわかってるんだろ
なら、決まった答えがあるか、決められていないかのどちらかしかない
あとはそれを探してくるだけだ
自説を開陳する意味はない
Re: (スコア:1)
馬鹿だなあ
くだらないことだから雑談サイトで盛り上がれるんだろうに。
数式の記法を標準化しようとか規格を変えようみたいな「大事な」話だったら、それこそこんな場でやるかよ、って話じゃん
Re: (スコア:-1)
今回の話題がくだらないのは、それはすでに決まったことであって、自分の意見を挟む余地が全くないところだ
原子番号69の元素は何かと議論するのと変わらない
Re: (スコア:1)
そのあるはずの明確な答えとソース文献の提示が無いから混乱してるわけで
自分の認識だけを示してくだらないと言われてもねぇ
Re: (スコア:0)
> 今回の話題がくだらないのは、それはすでに決まったことであって、自分の意見を挟む余地が全くないところだ
だいたいの人間はここまではわかってる
それでも自分の意見ばかり出すから馬鹿なんだよ
答えやソースなんてすぐに出てこないほうが普通だぞ
ほんとくだらない人間
Re:くだらねえ… (スコア:0)
そうそう、公的には決められていないし、だからソースもない、ってのは馬鹿は本当に苦手だよね
みんなの合議で決めるものではないから、自分の意見を出してもしょうがないんだよ
決められてないということと、その可能性を受け入れられないのかな、馬鹿だから