アカウント名:
パスワード:
冥王星を発見したのはアメリカ人のクライド・トンボー。なのでアメリカ人は冥王星を惑星だと言いたがる。科学とは全く次元の異なる論争。
そもそもどう呼ぶかなんて科学の問題ではないのでは。
どのような分類になるか、は科学の基本でしょ
>どのような分類になるか、は科学の基本でしょそれは同意するけど、重要性(その分類の)は色々だからね。「その軌道周辺で他の天体を一掃してしまっているもの」がポイントでないならね。
惑星かどうかという話は恣意性が高いのであまりそういう感じはしない。つまり本質的に連続してあるもののどこに線を引くかという話なので。
「冥王星は惑星じゃなくて準惑星」と云う話が出た頃に科学関係の記事のライターをやってた知人が言ってた事 「でも、『この論文の中では、惑星の定義は○○とする』と書いて、その『惑星の定義』が妥当で、かつ、冥王星が『その論文における惑星の定義』に当て嵌れば、冥王星が惑星でも問題ない(その論文の中だけでは)」
「境界線がどこか」は難しいけど、「冥王星は惑星か」は惑星じゃないと結論出てるでしょ。
ミドリムシは動物か植物か線引きは難しいけど、人間は植物じゃないんだなあ。
冥王星が惑星になる線引きもあるってこと。
それを言うなら、ミドリムシもエクスカバータ界の盤状クリステ類という結論が出ている。
いまだにミドリムシを指して植物・動物言ってる人は、冥王星を惑星・準惑星言ってる人と同類かそれ以下だと思う。
そういえば少し前に葉緑体を取り込むウミウシの記事を見た。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
アメリカ人のプライド (スコア:3, 参考になる)
冥王星を発見したのはアメリカ人のクライド・トンボー。
なのでアメリカ人は冥王星を惑星だと言いたがる。科学とは全く次元の異なる論争。
Re: (スコア:0)
そもそもどう呼ぶかなんて科学の問題ではないのでは。
Re:アメリカ人のプライド (スコア:0)
どのような分類になるか、は科学の基本でしょ
Re:アメリカ人のプライド (スコア:1)
>どのような分類になるか、は科学の基本でしょ
それは同意するけど、重要性(その分類の)は色々だからね。
「その軌道周辺で他の天体を一掃してしまっているもの」がポイントでないならね。
Re: (スコア:0)
惑星かどうかという話は恣意性が高いのであまりそういう感じはしない。
つまり本質的に連続してあるもののどこに線を引くかという話なので。
Re:アメリカ人のプライド (スコア:2)
「冥王星は惑星じゃなくて準惑星」と云う話が出た頃に科学関係の記事のライターをやってた知人が言ってた事
「でも、『この論文の中では、惑星の定義は○○とする』と書いて、その『惑星の定義』が妥当で、かつ、冥王星が『その論文における惑星の定義』に当て嵌れば、冥王星が惑星でも問題ない(その論文の中だけでは)」
Re: (スコア:0)
「境界線がどこか」は難しいけど、「冥王星は惑星か」は惑星じゃないと結論出てるでしょ。
ミドリムシは動物か植物か線引きは難しいけど、人間は植物じゃないんだなあ。
Re: (スコア:0)
冥王星が惑星になる線引きもあるってこと。
Re: (スコア:0)
それを言うなら、ミドリムシもエクスカバータ界の盤状クリステ類という結論が出ている。
いまだにミドリムシを指して植物・動物言ってる人は、冥王星を惑星・準惑星言ってる人と同類かそれ以下だと思う。
Re: (スコア:0)
そういえば少し前に葉緑体を取り込むウミウシの記事を見た。