パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

UCBの研究者ら、砂漠でも空気から水を取り出せるシステムを開発」記事へのコメント

  • 砂漠の一軒家の飲料水程度ならさほどの影響はないだろうけど、
    大量に使用して農地なんかで使い始めたら、本来雨が降るはずだった地域が干ばつにみまわれるなどの問題が出てきそうな。
    水利権なんかと違って止める方法もなさそうだし、血で水を洗う抗争の勃発だ!

    • by Anonymous Coward

      それはないかな。
      こんなものを使うのは周囲に水が無く降水もなく乾燥した土地と相場が決まってる。
      飲用するにせよ灌漑するにせよ、いっときの間液体として存在するだけですぐ蒸散してしまう。
      蒸散を防ぎ、液体のまま大量にとどめおくことが出来たら、そういう問題も起きるかも知れない。

      • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 15時38分 (#3682702)

        農地にできたのなら炭水化物などの形で保持されてしまうのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年09月09日 16時33分 (#3682743)

          農地の規模、そこで生産できるバイオマスの量次第でしょうけど、水の生産能力的に農地開拓は無理ではないかと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >「空気が、川や湖に負けない水源になる。空気から水を収穫すれば、砂漠がオアシスになる」
            視野に入ってそう。

            • by Anonymous Coward

              夢があるなぁ。
              賭けてもいいけど、水を得る速度より得た水が蒸散するほうが速い。

              • by Anonymous Coward

                するとだんだん水の総量は増えるのか
                夢が広がるな

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...