アカウント名:
パスワード:
牛肉の場合、飼料の小麦や大豆がそのまま肉に取り込まれるのではなく、一旦分解されて栄養として取り込まれるので、GMOロンダリングされてクリーンなのではないか?
人それぞれの気分の問題だと思うが、牛が遺伝子組み換えした飼料を食べても肉になる間に分解されるから問題ないって論法なら、人間が遺伝子組み換え食品を食って血肉になるのとほとんど変わらないのでは?
遺伝子組み換え食品を食べたときの代謝物は気になるけど、牛は肉しか食わないから飼料が遺伝子組み換えでもセーフって思う人は遺伝子組み換え食品を牛が食おうが自分で食おうが気にしない人と、たとえ牛を介してでも口に入るのは嫌という人よりも稀だと思う。
食べたものの遺伝子って、捕食者の遺伝子に影響与えるの?
たぶん食の安全性だけじゃなく、それを育てることによる環境への影響(交雑とか)や、特許等の問題があれなのでロンダリングしてもあれかも(?)
原料どころか主成分であるグルタミン酸→を生産する菌 →の栄養源 →を生産する過程の触媒に豚由来の酵素を使っただけでハラールに反するとしてインドネシアから追放された味の素の例もあるしなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
どうやればロンダリングできるのか? (スコア:0)
牛肉の場合、飼料の小麦や大豆がそのまま肉に取り込まれるのではなく、
一旦分解されて栄養として取り込まれるので、
GMOロンダリングされてクリーンなのではないか?
Re:どうやればロンダリングできるのか? (スコア:1)
人それぞれの気分の問題だと思うが、
牛が遺伝子組み換えした飼料を食べても肉になる間に分解されるから問題ないって論法なら、
人間が遺伝子組み換え食品を食って血肉になるのとほとんど変わらないのでは?
遺伝子組み換え食品を食べたときの代謝物は気になるけど、牛は肉しか食わないから飼料が遺伝子組み換えでもセーフって思う人は
遺伝子組み換え食品を牛が食おうが自分で食おうが気にしない人と、たとえ牛を介してでも口に入るのは嫌という人よりも稀だと思う。
Re: (スコア:0)
食べたものの遺伝子って、捕食者の遺伝子に影響与えるの?
Re: (スコア:0)
たぶん食の安全性だけじゃなく、それを育てることによる環境への影響(交雑とか)や、特許等の問題があれなのでロンダリングしてもあれかも(?)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
原料どころか
主成分であるグルタミン酸
→を生産する菌
→の栄養源
→を生産する過程の触媒
に豚由来の酵素を使っただけでハラールに反するとしてインドネシアから追放された味の素の例もあるしなぁ