パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

元妻が受精卵を無断移植し出産、その子供との父子関係を認めないという元夫の主張は認められず」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    遺伝的には明らかに親子関係なんだから、親子関係を争っても分が悪い。
    この父親は「養育義務」と「相続権」を無しにしたいのではないかと。

    親子関係があると相続権が無いというのは難しい。
    養育義務が無いという点を争った方が、まだ分があるかも。

    • Re:争点 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by hgsdrk (13085) on 2019年12月02日 19時42分 (#3725070)

      元夫からの同意確認取得に欠陥があるまま、人工生殖行為を実施し、元夫に養育費負担の損害を与えた病院側を訴えるべき事案だと思いますがね。カネもあるだろうし。
      ということで、元夫はおとなしく認知を受け入れた上で、病院を訴えて養育費相当の賠償金を請求し、同時に世間の病院に同意確認の重要性を広く知らしめて、より欠陥の少ない社会を作る助けとするのが落としどころかなあ。

      親コメント
      • by nnnhhh (47970) on 2019年12月02日 19時44分 (#3725071) 日記

        これかねぇ…

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年12月03日 0時01分 (#3725160)

        産科小児科はすでに誤診ゴロのカモだけどね
        不妊治療までカモったら産科小児科が消滅しそう

        #出生率増やしたきゃ税金で養育すればいいのにな
        #まあ本気で出生率を増やしたいのならだけど

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          この場合、病院側は職務怠慢なのだから自業自得では?
          夫の意思も確認せずに受精卵移植なんて、責められて当然
          偽造した同意書であっさりダマされる体制がおかしい

          • by Anonymous Coward

            職務怠慢というと、どうすれば防げますかね。あおりじゃなくて。

            妻に文書渡して持ち帰らせる、だとアウトなんですよね?
            顔を覚えておいて(なんなら写真とっといてもいい)、夫婦別日でもいいから実際に来院して自筆署名まで見届ける、とかでしょうか。
            たぶん治療初期では何らかの形で2人と面談してるだろうから、不可能ではないかなぁ(他のコメントにあるような入院や渡航してるケースは難しいけど)。
            今ならオンラインでテレビ同意とかも可能かなぁ。顔を見ずにIDとパスワードor生体認証だと信用しきれませんよね?

      • by Anonymous Coward

        妻にも同意書を偽造したことに関して、賠償請求していいのではないかな。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...