アカウント名:
パスワード:
残ってる燃料で軌道を下げたら大気圏に落とせないのかなと思った
「高度約36000kmの静止軌道」での衛星の速度約3km/sに対して、「遠地点高度そのまま、近地点高度0」の楕円軌道の、遠地点での速度は約1.5km/s。つまり、地球に落とすためには速度半減、1.5km/sだけの減速が必要です。
墓場軌道(高度が300km上の円軌道)までならわずか11m/s程度の加速でいいので、必要な燃料が二桁違います。
今回の問題の衛星の燃料残量でどれぐらいの加速ができるのかの正確な情報はなかったのですが、衛星に残された燃料は軌道維持5年分だそうです。一方、だいたい「墓場軌道への移動は、静止軌道維持3ヶ月分ぐらいの燃料が必要」だそうですので、衛星に残された燃料は墓場軌道移動の20倍分ぐらいってことに。地球に落とすにはまだ一桁足りない。
でも墓場軌道だろうと元の軌道だろうと、デブリ出した時の衛星軌道に対する悪影響なんて誤差の範囲でしか変わらないと思うんだが。それでも静止移動でもご近所さん付き合いは大事なんだろうか?
あんまり理解されてないけど
静止軌道というのは普通の軌道に比べて異常に高度が高い
なので一旦静止軌道に上げたら落とすだけの燃料は無いそして場所も国際会議で方位何度ごとに一個と決まっているので必ず墓場軌道に退かす
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Comparison_satelli... [wikimedia.org]
svgですが、墓場軌道のWikipedia(en)より。放棄された宇宙ステーションが落ちてくる、なんてのは ISSの軌道あたりからだったんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
そう都合良くはいかないんだろうな (スコア:0)
残ってる燃料で軌道を下げたら大気圏に落とせないのかなと思った
Re: (スコア:5, 参考になる)
「高度約36000kmの静止軌道」での衛星の速度約3km/sに対して、
「遠地点高度そのまま、近地点高度0」の楕円軌道の、遠地点での速度は約1.5km/s。
つまり、地球に落とすためには速度半減、1.5km/sだけの減速が必要です。
墓場軌道(高度が300km上の円軌道)までならわずか11m/s程度の加速でいいので、必要な燃料が二桁違います。
今回の問題の衛星の燃料残量でどれぐらいの加速ができるのかの正確な情報はなかったのですが、衛星に残された燃料は軌道維持5年分だそうです。一方、だいたい「墓場軌道への移動は、静止軌道維持3ヶ月分ぐらいの燃料が必要」だそうですので、衛星に残された燃料は墓場軌道移動の20倍分ぐらいってことに。地球に落とすにはまだ一桁足りない。
Re: (スコア:0)
でも墓場軌道だろうと元の軌道だろうと、デブリ出した時の衛星軌道に対する悪影響なんて誤差の範囲でしか変わらないと思うんだが。
それでも静止移動でもご近所さん付き合いは大事なんだろうか?
Re: (スコア:1)
あんまり理解されてないけど
静止軌道というのは普通の軌道に比べて異常に高度が高い
なので一旦静止軌道に上げたら落とすだけの燃料は無い
そして場所も国際会議で方位何度ごとに一個と決まっているので
必ず墓場軌道に退かす
Re:そう都合良くはいかないんだろうな (スコア:1)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Comparison_satelli... [wikimedia.org]
svgですが、墓場軌道のWikipedia(en)より。
放棄された宇宙ステーションが落ちてくる、なんてのは ISSの軌道あたりからだったんでしょうね。