アカウント名:
パスワード:
ペンギン飼育したら幸せになれそう。動物園や水族館の飼育員さんとか。
>ペンギンは窒素を多く含むオキアミや魚を主食としていることから
その辺主食としている海洋生物けっこういそう。クジラの糞かなにか(結石?)って貴重なお香じゃなかったっけ。
笑気ガスって歯医者さんの麻酔でしょ?吸ってハイになるんじゃなくて眠くなるんじゃないか?
痛みをなくすだけなら普通の局所麻酔のほうが安全です。亜酸化窒素は精神的にも効くので、不安を和らげたいという人に向いています。(で、普通の局所麻酔を併用するときも、その注射が痛くなくなるそうです)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ペンギン・ハイ (スコア:1)
ペンギン飼育したら幸せになれそう。
動物園や水族館の飼育員さんとか。
>ペンギンは窒素を多く含むオキアミや魚を主食としていることから
その辺主食としている海洋生物けっこういそう。
クジラの糞かなにか(結石?)って貴重なお香じゃなかったっけ。
Re:ペンギン・ハイ (スコア:0)
笑気ガスって歯医者さんの麻酔でしょ?
吸ってハイになるんじゃなくて眠くなるんじゃないか?
Re:ペンギン・ハイ (スコア:1)
睡眠薬遊びなんてものもあるぐらいなので、眠くなるだけなのではないのでしょう。
亜酸化窒素は通称シバガスと言われて、乱用された時期があったので、日本でも規制対象になっています。
Re: (スコア:0)
痛みをなくすだけなら普通の局所麻酔のほうが安全です。
亜酸化窒素は精神的にも効くので、不安を和らげたいという人に向いています。
(で、普通の局所麻酔を併用するときも、その注射が痛くなくなるそうです)
Re: (スコア:0)