アカウント名:
パスワード:
旧NASDAと三菱が官民癒着で開発運用してたが、外販するのにJAXAが営業するのはおかしいだろうってことで形式的に「三菱が提供するサービスをJAXAが購入する」形に改められて売り込みやすくなった一応役割分担自体は元から存在してはいた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
UAEのH-IIAロケット (スコア:0)
Re: (スコア:0)
旧NASDAと三菱が官民癒着で開発運用してたが、外販するのにJAXAが営業するのはおかしいだろうってことで
形式的に「三菱が提供するサービスをJAXAが購入する」形に改められて売り込みやすくなった
一応役割分担自体は元から存在してはいた