アカウント名:
パスワード:
中国を滅ぼしても新しい技術は何も手に入らなそうだな
日本を滅ぼしたときもそうだし、ドイツが例外だっただけだと思いますね。
新技術とまで言えるか分からないけど、伊400潜水艦はそこそこの技術・アイデアだったのではないでしょうか。現代の潜水艦運用(ミサイル潜水艦)につながったと考えられてるし(詳しくは軍しか知らないと思うけど)、アメリカは持ち帰る気だったのにUSSRに見せてと言われたら爆破してまで拒んだし。
> 現代の潜水艦運用(ミサイル潜水艦)につながったと考えられてるし
これはデマなのでは。
SLBMの先祖であるレギュラスミサイル [wikipedia.org]の運用法はまんま伊400+晴嵐だったので、あながちデマとも言えないのでは?
うーん、なんか起源の主張っぽいからちょっとね...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ナチスを滅ぼしたら大量の科学技術が手に入ったわけだが (スコア:0)
中国を滅ぼしても新しい技術は何も手に入らなそうだな
Re: (スコア:0)
日本を滅ぼしたときもそうだし、ドイツが例外だっただけだと思いますね。
Re: (スコア:0)
新技術とまで言えるか分からないけど、伊400潜水艦はそこそこの技術・アイデアだったのではないでしょうか。
現代の潜水艦運用(ミサイル潜水艦)につながったと考えられてるし(詳しくは軍しか知らないと思うけど)、アメリカは持ち帰る気だったのにUSSRに見せてと言われたら爆破してまで拒んだし。
Re: (スコア:0)
> 現代の潜水艦運用(ミサイル潜水艦)につながったと考えられてるし
これはデマなのでは。
Re: (スコア:0)
SLBMの先祖であるレギュラスミサイル [wikipedia.org]の運用法はまんま伊400+晴嵐だったので、あながちデマとも言えないのでは?
Re:ナチスを滅ぼしたら大量の科学技術が手に入ったわけだが (スコア:0)
うーん、なんか起源の主張っぽいからちょっとね...