アカウント名:
パスワード:
船を動かすのはそんなに電池を食うのか
大型船だと高トルクで回すことは少なそうなので、モータの効率悪そうですね大型船のめちゃくちゃ熱効率の良い内燃機関+体積当たりの熱量が大きい重油だから今のサイズに収まるわけで、電気推進だと航続距離・サイズ・重量・コストあたりの兼ね合いが難しいと思う
ん?スクリューだとむしろ低回転高トルク駆動な気がするけどなぁ、なんとなく。航空機のプロペラだと高回転低トルク駆動で。
力を受け止めるのが流体なのでトルクが高くても意味がないんでしょう。水を押しのけて回転できるだけのトルクがあれば良くて、あとはただひたすら回転数。スクリューに網やロープが絡むことまで考えるなら別ですけど。
速く回すとキャビテーションが起こるからでかいのをゆっくり回すんでないのそうするとトルクがいると思う
トルクがあっても受け止めるのが水だから、トルク上げてもそれでより多くの水を掻けるわけじゃない。必要以上のトルクのために燃料使うのは無駄になる。
大型船のスクリュー回転数は70RPM~100RPMで、どう見てもトルク重視なんだけど。https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/fune/fune_7.html [kaijipr.or.jp]
回転数を上げすぎればキャビテーションでスクリューが壊れるから、「あとはただひたすら回転数」は間違い。https://www.cradle.co.jp/media/column/a115 [cradle.co.jp]
超巨大コンテナ船用だと、使ってるのこんなエンジンよ。
https://car.motor-fan.jp/tech/10017351 [motor-fan.jp]|ボア×ストローク(mm):960×2500|最大定格出力(kW [ps] /rpm):68640 [93360] / 102
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17237117 [motormagazine.co.jp]|12気筒7万7000hp(84rpm)のエンジンは、直径9〜10mものスクリュープロペラを低速で回し
ペラを大きくすれば水を掻く量を上げれるんですよ
ゆっくりだからトルク重視って認識がそもそも間違い。
そのエンジンで、動力ロスになる減速ギアすら省いて直結駆動する。トルクと出力とキャビテーションとスクリュー径(大き過ぎると港湾に大水深を必要とする)が、現状その辺で釣り合っているのでしょう。これが軍艦なら多軸推進となる。
同じ出力=推進力で回転数落とすならトルク上げるしかないんだけど。これらの関係式わかった上で喋ってる?
この元米の人って自分の間違えを認めたら死んでしまう病気に罹ってるんでしょ。だから、低トルク高回転を取り下げることができずにグダグダと持論にしがみ続けるんだよ。さっさとゴメンナサイすればいいのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
航続距離は100~300km(電気推進のみの場合) (スコア:0)
船を動かすのはそんなに電池を食うのか
Re: (スコア:0)
大型船だと高トルクで回すことは少なそうなので、モータの効率悪そうですね
大型船のめちゃくちゃ熱効率の良い内燃機関+体積当たりの熱量が大きい重油だから今のサイズに収まるわけで、
電気推進だと航続距離・サイズ・重量・コストあたりの兼ね合いが難しいと思う
Re:航続距離は100~300km(電気推進のみの場合) (スコア:0)
ん?スクリューだとむしろ低回転高トルク駆動な気がするけどなぁ、なんとなく。
航空機のプロペラだと高回転低トルク駆動で。
Re: (スコア:0)
力を受け止めるのが流体なのでトルクが高くても意味がないんでしょう。
水を押しのけて回転できるだけのトルクがあれば良くて、あとはただひたすら回転数。
スクリューに網やロープが絡むことまで考えるなら別ですけど。
Re: (スコア:0)
速く回すとキャビテーションが起こるからでかいのをゆっくり回すんでないの
そうするとトルクがいると思う
Re: (スコア:0)
トルクがあっても受け止めるのが水だから、トルク上げてもそれでより多くの水を掻けるわけじゃない。
必要以上のトルクのために燃料使うのは無駄になる。
Re:航続距離は100~300km(電気推進のみの場合) (スコア:1)
大型船のスクリュー回転数は70RPM~100RPMで、どう見てもトルク重視なんだけど。
https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/fune/fune_7.html [kaijipr.or.jp]
回転数を上げすぎればキャビテーションでスクリューが壊れるから、「あとはただひたすら回転数」は間違い。
https://www.cradle.co.jp/media/column/a115 [cradle.co.jp]
Re: (スコア:0)
超巨大コンテナ船用だと、使ってるのこんなエンジンよ。
https://car.motor-fan.jp/tech/10017351 [motor-fan.jp]
|ボア×ストローク(mm):960×2500
|最大定格出力(kW [ps] /rpm):68640 [93360] / 102
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17237117 [motormagazine.co.jp]
|12気筒7万7000hp(84rpm)のエンジンは、直径9〜10mものスクリュープロペラを低速で回し
Re: (スコア:0)
ペラを大きくすれば水を掻く量を上げれるんですよ
Re: (スコア:0)
ゆっくりだからトルク重視って認識がそもそも間違い。
Re: (スコア:0)
そのエンジンで、動力ロスになる減速ギアすら省いて直結駆動する。
トルクと出力とキャビテーションとスクリュー径(大き過ぎると港湾に大水深を必要とする)が、現状その辺で釣り合っているのでしょう。
これが軍艦なら多軸推進となる。
Re: (スコア:0)
同じ出力=推進力で回転数落とすならトルク上げるしかないんだけど。
これらの関係式わかった上で喋ってる?
Re: (スコア:0)
この元米の人って自分の間違えを認めたら死んでしまう病気に罹ってるんでしょ。だから、低トルク高回転を取り下げることができずにグダグダと持論にしがみ続けるんだよ。さっさとゴメンナサイすればいいのに。