パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大阪・富田林市で学校等に数百台もの空間除菌装置を設置。医師会は撤去を要望」記事へのコメント

  • がんばったのかな

    しかし、こうした消毒剤等の空間噴霧は人の眼や皮膚に付着したり、吸い込むおそれなどが指摘されている。富田林医師会は、富田林市に対して撤去を求める要望書を出したものの、富田林市教育委員会はこれらの機器の活用を続ける方針であるとしている。

    実際導入して生徒や先生たちがどうなるのか貴重なデータが溜まりそう。

    • 寄贈を受けたって話から「キックバック」ではないんじゃないの

      しかしなんで続けるのかね?
      医師会がやめとけ言うてるのに
      医者より健康に詳しい人で構成されてんのかこの教育委員会は

      続けたいにしたっていったん止めてから別の医師団体に聞くとかしたほうが…

      • by Anonymous Coward

        だよね。もはや犯罪と言って良い。健康被害が出たらそれこそ傷害罪。

        • by Anonymous Coward

          市長や市議会議員が民意の審判を受ける富田林市なら敏感に反応するのだろうが、民意の審判を受けない公務員自治制の富田林市教育委員会ならこんな物だろう。
          かといって日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっているので、教育委員会制を廃するべきだろう。

          • by Anonymous Coward on 2021年10月13日 15時52分 (#4131466)

            >日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっている

            ここのところ詳しく。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2021年10月13日 18時30分 (#4131598)

              昭和31年の制度改革

               教育委員会制度導入後,教育委員の公選を通じ教育委員会に政治的対立が持ち込まれるなど,当時の教育委員会制度の弊害が指摘されるようになった。このため,昭和31年に,政治的中立性の確保と一般行政との調和の実現を目的として,それまでの教育委員会法に替えて「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」(以下「地教行法」)が制定された。教育委員の選任については,公選が廃止され,首長が議会の同意を得て任命することとされた。
               この際,教育長に適材を確保するため,任命に当たり文部大臣や都道府県教育委員会の承認を必要とする,教育長の任命承認制度が導入された。
              https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/attach/138... [mext.go.jp]

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                なるほど。そういう経緯があったのか。

            • by Anonymous Coward

              各地の教育委員会で真面に機能しているところがあれば詳しく。
              旭川の例に漏れず、富田林も含めて機能しているといえるところがあるのですか?

              • by Anonymous Coward on 2021年10月14日 1時13分 (#4131758)

                しらねーよ。
                俺は「公選制が機能しななかったという事例」を知りたいんだよ。
                教育委員会が機能しているかどうかは関係ねぇんだよ。

                親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...