アカウント名:
パスワード:
「大規模な噴火が切迫している状況ではない」と「噴火が切迫している状況ではない」
は全く違うと思うのだけども。
すでに噴火しているけど、噴火は切迫していない素敵な火山です
△大丈夫?○さっさと嘘つきタイトル修正しろよゴルァ#超一流のハッカーさんたちが集まっているsradというサイトに噴火が切迫している状況ではないと書いてあったので避難しませんでした
最高レベルなのに切迫してないのは"警戒"だから?
大噴火しそうな訳じゃないけど、石とか飛んできて危ないのはマジだから。
桜島は噴火しているのが日常風景なので「大規模な」噴火が切迫してないなら気にしない
が地元民の一般的な発想と聞いた
桜島も阿蘇山も噴煙を出してるのがデフォみたいだからね。他にも噴煙出してるのがデフォの山って何があるのかしら。諏訪之瀬島とか?浅間山は出してない時の方が長いか。
> 他にも噴煙出してるのがデフォの山 昭和中期までの 富士山 [shizuoka.jp]
江戸時代晩期から、昭和中期にかけて、山頂火口南東縁の荒巻と呼ばれる場所を中心に噴気活動がありました。 (中略) この噴気活動は明治中期から大正にかけて、荒巻を中心に場所を変えつつ活発に活動していたとされ
活動が終息したのか実は内圧が高まっているのか
がまん汁だから安心です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
大丈夫? (スコア:0)
「大規模な噴火が切迫している状況ではない」
と
「噴火が切迫している状況ではない」
は全く違うと思うのだけども。
Re: (スコア:0)
すでに噴火しているけど、噴火は切迫していない素敵な火山です
Re: (スコア:0)
△大丈夫?
○さっさと嘘つきタイトル修正しろよゴルァ
#超一流のハッカーさんたちが集まっているsradというサイトに噴火が切迫している状況ではないと書いてあったので避難しませんでした
Re: (スコア:0)
最高レベルなのに切迫してないのは"警戒"だから?
Re:大丈夫? (スコア:2, 参考になる)
大噴火しそうな訳じゃないけど、石とか飛んできて危ないのはマジだから。
Re: (スコア:0)
桜島は噴火しているのが日常風景なので
「大規模な」噴火が切迫してないなら気にしない
が地元民の一般的な発想と聞いた
Re: (スコア:0)
桜島も阿蘇山も噴煙を出してるのがデフォみたいだからね。
他にも噴煙出してるのがデフォの山って何があるのかしら。
諏訪之瀬島とか?
浅間山は出してない時の方が長いか。
Re: (スコア:0)
> 他にも噴煙出してるのがデフォの山
昭和中期までの 富士山 [shizuoka.jp]
Re: (スコア:0)
活動が終息したのか実は内圧が高まっているのか
Re: (スコア:0)
がまん汁だから安心です