アカウント名:
パスワード:
SpaceXの報道官が「成功である」と発言したから記事中でちょっと「success」という単語も見られるが、記事の論調は「爆発」という方にフォーカスしている。
ABC [go.com]NBC [nbcnews.com]CBS [cbsnews.com]CNN [cnn.com]USA Today [usatoday.com]Wall Street Journal [wsj.com]New York Times [nytimes.com]Washington Post [washingtonpost.com]を読んでみるとよい。
「予定外の急速な分解」です。爆発などでは決してありません。
Bloombergも変わらんよ。Elon Muskがlikeしていたpostに綺麗に並んでいた。https://twitter.com/ChrisJBakke/status/1725991348267024509 [twitter.com]
はっきり「失敗」ってタイトルに入れているのは中央日報くらいやね
スペースX「スターシップ」、2度目の試験打ち上げも失敗…貴重な学びはあったhttps://japanese.joins.com/JArticle/311598 [joins.com]
まあスペースシャトルで大勢人が死んでも宇宙のフロンティア開拓に命を捧げた英雄扱いで済んでしまうのだから、商業宇宙旅行などでも死者が出るのは織り込み済みなのでしょう過度な安全性を追求する必要は無いのです
>スペースシャトルで大勢人が死んでも宇宙のフロンティア開拓に命を捧げた英雄扱いで済んでしまう
それは事実なのですか?
https://en.wikipedia.org/wiki/Space_Mirror_Memorial [wikipedia.org]こんなんあるし、そうなんじゃね?
それで済まなかったからチャレンジャー事故の時にはカリフォルニアに打ち上げ施設を作る所まで進んでた極軌道への対応を諦める事になったし(よりリスクが高い改良が必要だったから)、コロンビア事故では軌道上での機体の安全確認が追加されてコストがさらに上昇して、ついにスペースシャトル計画自体の終了に繋がったのに、なに言ってんの?
ロケットや宇宙探査は割と何でも成功と定義できるが、有人だと死ねば必ず失敗なのが難しいね。他には「プロジェクトしては成功だが、経済的には失敗」ってパターンもあるね。
> 有人だと死ねば必ず失敗
「こうやったら必ず死ぬ(はず)」を確認するための有人試験……
「打ち上げ失敗で処刑されるんだろうな」と思ってた北朝鮮ですら、失敗にめげずにどんどん実験してるね。処刑してたらあんなに何度も打ち上げてない。
JAXXAだと打ち上げ失敗したら「税金の無駄使い」みたいに言われる恐れもあり、腰が引けているかもしれない。だから最近は民間に技術・資金供与して民間にやってもらおうとしてるのかな。
昔は「民営化すると効率が上がって良くなる」と思われていたけど、今は民営化するとダメになるパターンが多い。もっとJAXXAには民間にまわさずに頑張ってほしいな。
民間に回すには規模の経済が回るようにならないと駄目なんよね。米国ですら、ボーイングが罠にはまって躓いてる。軍需方面ですら死にかけだもんな。SpaceXが好調なのは、Starlinkという大規模需要を自ら生み出してるからと言える。
宇宙ロケット産業はあまりにも規模が小さくて、民間だけでペイするレベルではないね。国家安全保障・災害対策として大義名分を立てて、国のお金でどうにか支援するしかないんだろう。
「打ち上げ失敗で(社会的に)処刑されるのは日本だった」と言うオチ。
ナイス
目立ちたかった、生活に直結しない宇宙開発に反対してた、など他の理由いくらでも考えられるけど、コメントの意図が反日だと推測できるような根拠あったっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
これは一般に失敗と言うのであろうか? (スコア:2)
日本と違って、どんどん前に進めるのがうらやましい・・・。
米国では「爆発した」が主流 (スコア:1)
SpaceXの報道官が「成功である」と発言したから記事中でちょっと「success」という単語も見られるが、記事の論調は「爆発」という方にフォーカスしている。
ABC [go.com]
NBC [nbcnews.com]
CBS [cbsnews.com]
CNN [cnn.com]
USA Today [usatoday.com]
Wall Street Journal [wsj.com]
New York Times [nytimes.com]
Washington Post [washingtonpost.com]
を読んでみるとよい。
Re: (スコア:0)
「予定外の急速な分解」です。
爆発などでは決してありません。
Re:これは一般に失敗と言うのであろうか? (スコア:1)
Bloombergも変わらんよ。
Elon Muskがlikeしていたpostに綺麗に並んでいた。
https://twitter.com/ChrisJBakke/status/1725991348267024509 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
はっきり「失敗」ってタイトルに入れているのは中央日報くらいやね
スペースX「スターシップ」、2度目の試験打ち上げも失敗…貴重な学びはあった
https://japanese.joins.com/JArticle/311598 [joins.com]
Re: (スコア:0)
まあスペースシャトルで大勢人が死んでも宇宙のフロンティア開拓に命を捧げた英雄扱いで済んでしまうのだから、商業宇宙旅行などでも死者が出るのは織り込み済みなのでしょう
過度な安全性を追求する必要は無いのです
Re: (スコア:0)
>スペースシャトルで大勢人が死んでも宇宙のフロンティア開拓に命を捧げた英雄扱いで済んでしまう
それは事実なのですか?
Re: (スコア:0)
https://en.wikipedia.org/wiki/Space_Mirror_Memorial [wikipedia.org]
こんなんあるし、そうなんじゃね?
Re: (スコア:0)
それで済まなかったからチャレンジャー事故の時にはカリフォルニアに打ち上げ施設を作る所まで進んでた極軌道への対応を諦める事になったし(よりリスクが高い改良が必要だったから)、
コロンビア事故では軌道上での機体の安全確認が追加されてコストがさらに上昇して、ついにスペースシャトル計画自体の終了に繋がったのに、なに言ってんの?
Re: (スコア:0)
ロケットや宇宙探査は割と何でも成功と定義できるが、有人だと死ねば必ず失敗なのが難しいね。
他には「プロジェクトしては成功だが、経済的には失敗」ってパターンもあるね。
Re: (スコア:0)
> 有人だと死ねば必ず失敗
「こうやったら必ず死ぬ(はず)」を確認するための有人試験……
Re: (スコア:0)
「打ち上げ失敗で処刑されるんだろうな」と思ってた北朝鮮ですら、失敗にめげずにどんどん実験してるね。
処刑してたらあんなに何度も打ち上げてない。
JAXXAだと打ち上げ失敗したら「税金の無駄使い」みたいに言われる恐れもあり、腰が引けているかもしれない。
だから最近は民間に技術・資金供与して民間にやってもらおうとしてるのかな。
昔は「民営化すると効率が上がって良くなる」と思われていたけど、今は民営化するとダメになるパターンが多い。
もっとJAXXAには民間にまわさずに頑張ってほしいな。
Re: (スコア:0)
民間に回すには規模の経済が回るようにならないと駄目なんよね。
米国ですら、ボーイングが罠にはまって躓いてる。軍需方面ですら死にかけだもんな。
SpaceXが好調なのは、Starlinkという大規模需要を自ら生み出してるからと言える。
宇宙ロケット産業はあまりにも規模が小さくて、民間だけでペイするレベルではないね。
国家安全保障・災害対策として大義名分を立てて、国のお金でどうにか支援するしかないんだろう。
Re: (スコア:0)
「打ち上げ失敗で(社会的に)処刑されるのは日本だった」と言うオチ。
Re: (スコア:0)
ナイス
Re: (スコア:0)
目立ちたかった、生活に直結しない宇宙開発に反対してた、など他の理由いくらでも考えられるけど、
コメントの意図が反日だと推測できるような根拠あったっけ?