アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
数十年後には呼び名が変わる? (スコア:1)
将来:サテライト・チェイサー(Satellite Chaser)
#って、弁護士みんなが、交通事故の案件だけで稼いでる訳じゃないけどさ(苦笑)
#でも、一発当てれば大きいだろうから、どちらかと言えば、ゴールドラッシュ?
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:数十年後には呼び名が変わる? (スコア:1)
デブリばらまいたり、無許可で航法使ったりってネタか。
金額はデカイし、保険屋さんも色々やってるやろうしね。
#アンバランスってカナで書かれると、なんかなぁ。
Re: (スコア:0)
# ちょっとお前もう少し横へ寄れ、私はここが丁度いいのよ
「大当たり」 (スコア:0)
> 因: >中国のASAT実験にあれだけ抗議したからね。(-_-;)
> 果: >デブリでもぶつかったのかもしれませんね。
(中略)
・アメリカのスパイ衛星 NROL-21衛星の打ち上げが、2006年12月13日。
・中国のASAT実験が2007年1月11日。
・NROL-21衛星との通信が途絶えたことが2007年1月。
・・・・・
・・・・
・・・って、アレ?(-_-;)」
http://plaza.rakuten.co.jp/xb70a/diary/200801300000/ [rakuten.co.jp]
http://plaza.rakuten.co.jp/xb70a/diary/200701200000/ [rakuten.co.jp]