アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
FAQない? (スコア:0, 荒らし)
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
ちなみにIPCCはまず「人為起源で温暖化している」という結果ありきの
組織だからその報告書は信用できないって人がいるが, まったく逆.
IPCCの報告はその世界経済への影響力を考慮してか, かなり慎重な態度を取ってきた.
そのIPCCが2007年の第4時報告書でようやく断言するようになった.
否定派の「コレコレがわかってないのに二酸化炭素だけ論じても無意味」って意見を
よく耳にするが, 考えられる要素それぞれの寄与率とその誤差範囲を逐一見積もって,
すべてが可能な限り温暖化抑制方向に働くという超楽観的視点にたっても,
それでもなお明らかに人為起源二酸化
Re: (スコア:-1, 荒らし)
>よく耳にするが, 考えられる要素それぞれの寄与率とその誤差範囲を逐一見積もって,
>すべてが可能な限り温暖化抑制方向に働くという超楽観的視点にたっても,
>それでもなお明らかに人為起源二酸化炭素が温暖化の主要因って結論がでています.
出てませんよ?
いつの報告書の何ページに書いてありますか?
>他にそれを説明する要素がないんだから二酸化炭素が原因としか考えられない
なんだそりゃw
自分が後段で言ってることと合ってないぞ
Re:FAQない? (スコア:5, 参考になる)
>
> 出てませんよ?
> いつの報告書の何ページに書いてありますか?
日本語訳で恐縮ですが、IPCC 第4次報告 のサマリー
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_spm... [kishou.go.jp]
p.3 において
"1750年移以降の人間活動は、世界平均すると温暖化の効果を持ち、その放射強制力は+1.6[+0.6〜2.4]Wm^-2であるとの結論の信頼性はかなり高い"
と書いてありますね。また、脚注によると「かなり高い」というのは10中9の信頼性だとあります。
この"人間活動"については、確かにCO2のみであるとはなっていません。しかし、p.6の図SPM-2を見ると温暖化側の要因の6割程度を占めるようですから、主要因と言ってもまあ、過言ではないでしょう。
# 6割では主要因とは言えない、とか、信頼性9割は結論ではない、ということでしたら、それは単に揚げ足取りかと。
Re: (スコア:0)
ことしか書いてありませんが。
#そもそも、水蒸気を無視した非現実モデルなんて意味ないって大前提があるし
Re: (スコア:0)
現在の研究が「水蒸気を無視した非現実モデル」で行われているとどうして思うのか教えてください.
水蒸気がはいってないなら, そもそも雨が降らないので天気予報もできないのだが.