アカウント名:
パスワード:
水素は気体であるため貯蔵しにくく
液化ガスなら液体窒素とかLPガスとか、わりと一般にも普及してる。水素固有の貯蔵に関する問題もあったはず。Wikipediaの水素自動車のページ [wikipedia.org]。まず他の気圧と比べて高圧になるのが問題らしい。あと分子が小さいから漏れやすいとかっていう自動車系のコラムを見た記憶があるんだけど、検索しても見つからない。
うんにゃ、水素やヘリウムは分子量が小さいから素直に本当に漏れやすいんですよ。だから配管の漏れなどを検査するのに使われたりしますね~。
そして水素自動車がヒンデンブルクみたいに燃えるんですね!!
#本当の原因はテルミット反応らしいですが
防水塗料の方が本命と見られてた様な?ニトロセルロースかなんか使ってたんじゃなかったっけ?ほとんど火薬。
にしても一つの事故が後の飛行船を葬り去ったということでインパクトがでかいですね。
乱暴な言い方すれば、飛行機がいくら墜落したところで飛行機は無くならなかったですが飛行船はこれ一発でお終いという・・・
もちろん運用が難しいというのもあるんでしょうけどね。
#ツェッペリンNTまた飛んでくれないかなー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
気体だからというだけでなく (スコア:2)
液化ガスなら液体窒素とかLPガスとか、わりと一般にも普及してる。
水素固有の貯蔵に関する問題もあったはず。Wikipediaの水素自動車のページ [wikipedia.org]。まず他の気圧と比べて高圧になるのが問題らしい。
あと分子が小さいから漏れやすいとかっていう自動車系のコラムを見た記憶があるんだけど、検索しても見つからない。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
うんにゃ、水素やヘリウムは分子量が小さいから素直に本当に漏れやすいんですよ。
だから配管の漏れなどを検査するのに使われたりしますね~。
Re:気体だからというだけでなく (スコア:1)
そして水素自動車がヒンデンブルクみたいに燃えるんですね!!
#本当の原因はテルミット反応らしいですが
Re: (スコア:0)
防水塗料の方が本命と見られてた様な?
ニトロセルロースかなんか使ってたんじゃなかったっけ?ほとんど火薬。
Re:気体だからというだけでなく (スコア:1)
にしても一つの事故が後の飛行船を葬り去ったということで
インパクトがでかいですね。
乱暴な言い方すれば、
飛行機がいくら墜落したところで飛行機は無くならなかったですが
飛行船はこれ一発でお終いという・・・
もちろん運用が難しいというのもあるんでしょうけどね。
#ツェッペリンNTまた飛んでくれないかなー